なかなかハードな一日でした💦

 

子供達の習い事が始まる前に

数年前、私が受診した乳腺外科に電話をしました。

当日でしたが、事情を話し昼前の予約が取れました(´;ω;`)

このクリニックの先生は、私がヨガを始める

きっかけをくれた、ある意味人生を豊かにしてくれた方です。

 

「女性は閉経前に体重を落とさないと、

閉経後に女性特有のガンを発症する確率が

圧倒的に高くなりますよ!!」と教えてくれたのです…

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

で、ヨガの効果は医学界でも論文発表されていて、

エビデンスも確立されてきているから、おススメです!

と言われ、いざヨガを始めてみたら、

コロナ禍で運動不足だった私には、ぴったり!

ピラティスもついでに始めたきっかけをもらいました。

b-lifeのマリコ先生の動画から始めました。

 

今のうちに痩せないと数年後、どこかしら

大きな病気につながると、我が家のかかりつけ医も仰っていて、

現在私はダイエット中なわけですが(笑)←笑いごとではない(# ゚Д゚)

 

そんな訳で、子供達の習い事が終わり、車でクリニックへ向かいました。

診察室は男女問わず混みあっていまいた。

※男性の乳がんも稀ではありますが、あるんですよね‥💦

 

で、長女、不安なのか私にべったりくっついていて。

 

夫と次女は近くのビルで見つけた、ピタゴラ装置?に釘付けで

待っていてくれました。

30分ほど待ち、診察室に呼ばれました。

ベッドに横になりエコーをしましょう!となった途端!

 

怖がりぐずる8歳児💦

体重30キロ、慎重132センチ超の剛腕💦

大物が抵抗し暴れます💦

 

長女「怖いイイイイイ!!」

 

私「よく聞いて!!耳鼻科で鼻にカメラ入れられるのと比べたら、

全く痛くない!お胸をもしもしするだけ!」

 

長女「お母さんもきて!(診察台の上に)」

私の腕を引っ張る長女💦

 

私「え~♪じゃあお母さんが診てもらおうかな~💛…

というわけにはいかない!!足、触ってるから!!」

 

長女「(看護師さんにタオルをかけられ、なだめられ寝かされ)

ひーーーー!!!(´;ω;`)

 

私「よしよし(足をさする)」

 

ようやく寝てくれました💦

先生が優しく「触ってもいいですか?」と言い、

長女の了解の上で乳首のしこりを触診。

 

先生、

「はい、もう先生大体分かりましたよ~」と言って、

エコーの機械を長女に

「この機械触って良いよ。これを当てるからね。ちょっとかゆいかも」

と説明して、エコーを当てました。

 

映像が画面に大きく映し出され、私もガン見。

 

左右の乳首を診て、検査は終了。

 

先生が「お母さんにご説明します」と言い、

エコーの映像を見ながら

「左右の乳房は、まったく別に成長します。(知らなかった!!)

娘さんは、左の胸が先に成長し始めています。

女性化乳房と言って、乳腺が角のようにいくつか伸び始めています。

小3ですが、身体も身長も大きいので、女性ホルモンが出始めています。

今後、胸をぶつけたり押すと痛がることはあるので、気を付けて下さいね」

 

と説明されました。

 

良かった!!

大変な病気では無かった!!

 

看護師さんからシールをもらって、

先生に以前「ヨガ」を教えて下さったことを御礼して、

診察室を出ました!!

 

長女、安心したのか「お腹空いた!!」と元気に。

 

そうかー・・・ガタイが良いと、成長も早いんだ。

これからは、成長段階であることを認識しながら、

成長を見守って行こうと思います。

 

ちなみに、昨日、皮膚科医も仰っていましたが、

女性化乳房は男児にも起こるそうです。

ひとまず、一安心。

長女も胸のしこりを気にしないで

生活できることを願います!!!