小3長女の4月のZ会提出問題が

添削されて郵送されてきました。

 

昨日、郵便ポストを見るの忘れたから、

今朝気づきました。

 

開封すると。。。。

 

 

長女が得意なはずの算数にD判定の問題が!!!

時計ですよ、時計問題!

うーーーんやっぱりまだ理解しきれていなかったようだ。

 

今日は4時下校で遅いので、添削問題の間違えたところを

もう一度解いてもらおう。

算数に自信ありだからショックだろうが、現実を受け止めて

冷静に解いてもらうしかない。

 

Z会、けっこうムズイ。

 

うちは、提出前の問題を一応目を通しますが、

間違っていても、夫も私もそのまま郵送しています。

(当たり前だけど)

だって、そこで直させて提出したら、その問題、

また間違えるから。

 

でも。。。

私の小学生の頃に比べたら、うちの子たちは

よく勉強しているし、頑張っていると思う。

だから、応援する!