今年結婚21年目の夫は、昔から便秘気味の人でしたが、
子どもが産まれてからは野菜や果物を多く摂り、
昔に比べて胃腸の調子が良いです。
そして、私より1年早くピロリ菌を除菌し、
更に健康的な食生活を送っています。
大腸内視鏡検査でも異常無しでした。
が、会社が多忙だったりストレスがかかると、
時々便秘に。
今日は便秘解消?と思った矢先、お腹をこわしてしまったそう。
何にも変わった物食べてないのにねぇ。
昨夜、深夜まで起きて曲作りしていたらしく、酒も飲んで
いたから、腸内環境が乱れたのかな?
夜更かしは身体によくないですね。
BL整腸剤を飲むようすすめました。
↓我が家は、ヤクルト買わない代わりに、この整腸剤を常備
しています。この乳酸菌が私に合うようです。
念のため、昼ごはんはお粥。
ささみと葉玉ねぎの葉を入れて。
子供達も公園で汗だくだったので、水分と塩分を
摂取し、美味しいと言って食べました。
夕飯はパスタです。
葉玉ねぎとベーコンのパスタ
のらぼう菜のみそ汁でした。
お昼がお粥だったので、お腹が空いていたのか、
子供達もお替わりしました。
すだち果汁を入れたら、めっちゃ美味しくなったぁ💛
楽天市場では取り扱い無いようです。
お腹いっぱいに食べてしまった!
まぁ、良いか、寝るまでに2時間以上あるし、
のんびり消化だ。
明日は月曜日!
小学校生活が始まると、今より10分は起床しないと
子供二人を学校に送り出すのは至難の業です。
なんせ、平日の朝は夫が5時過ぎに家を出ているので、
朝は完全にワンオペなのです(´;ω;`)
一人で子供二人にご飯食べさせて、髪の毛結って、トイレ行かせて、
時間に遅れないように送り出すことが出来るのだろうか!?
ちょっと不安です。
なので、明日からいつもより10分早く起床!