先日、銀行からローン完済のハガキが来ました。

このハガキを見て、本当に心底ほっとしました。

 

このマイカーローンは、長女がまだ1歳、

次女が私のお腹の中にやってきて間もない頃

に組んだ新車購入のローンです。

 

車を見に行って(目的の車両と同じ車種)、

契約して発注して欧州から日本に車で半年もかかりました(笑)

納車までながーーーーい・・・・

 

ようやく愛知県の港に船便で届き、そこから関東へ移送され、

納車!嬉しかったなぁ、あの時は!(^^)!

 

8年ローン、無事に夫が返済してくれました。

住宅ローンを組んでいる銀行で、税金滞納していないとか、

ちゃんと返済している人は金利が安くなるローンでした。

 

購入時所有していた2台の中古車(外車)を下取りした金額を

差し引いて、310万円のローンでした。

月3万6千円の返済でした💦

無事完済して、月々3万6千円が浮き、子供のZ会費用や

保険料などに充てられ、すこーし余裕が出る予定です。

 

 

ちなみに、この車にはオプションをいくつか付けて

本国に発注をかけてもらったのですが、

 

パスタの国の人はおっちょこちょいなのか!?

発注していた後部座席のスモークフィルムが

貼られておらず!!!

その代わり、

後部座席のピクニックテーブル

(座席の背面についている畳めるテーブル)

が付いて納車されて来たんです!!

 

それに関して、ディーラーの担当さんが、申し訳なさそうに

 

「実は…発注後、メーカー側が購入される方の

家族構成を確認してまして。二人目が

産まれる四人家族だと伝えていたんです。

そこで…、もしかすると『小さいお子さんが二人

いるからテーブルの方が良いだろう。スモーク

フィルムなんて付けたら、子供が景色観られない

じゃないか』と判断し、勝手にこうした可能性が

あります‥‥」と説明されました(笑)

 

家族を大切にするパスタの国の人なら、やりかねない!

 

ということで、頼んでいたオプションとは違いましたが、

何だか愛を感じたので、そのまま納車しました(笑)

 

なんて心の広い客何でしょう、私たち(笑)

 

でも、このピクニックテーブルが、本当に大活躍しまして!

子供達のお菓子や車内でご飯を食べる時、めっちゃ重宝しています!!

 

車は家族の大切な場所。家と同じ空間ですもんね。

 

勝手にオプション変えられたけど、それにはちゃんと

意味があって、車を作る人の思いが込められて、海を

渡ってきたのだと思います。

 

ありがとう!!パスタの国!