私のお腹には一口の米と味噌汁しか
入っていないのに、お腹が空きません。
さて、
今日も次女を保育園に送って来ました。
思えば、昨年1月に今の保育園に再入園してから、
次女が園の中、私が外にいてバイバイするとき、
私の気分次第で、埼玉ポーズをしてお別れして
いました。
埼玉ポーズをすれば、不機嫌な次女も
笑って喜ぶからです。
飛んで埼玉も好きだし(´∀`*)ウフフ
登園すると、今日に限って
保育園児たちがやけに私に話しかけてきて
(胃絶不調なのに(;・∀・)・・)あーでもない
こーでもないとお話をしました。
で、次女とバイバイして外に出て、窓ガラス越しで
いつもの埼玉ポーズをしたら、次女が周りの友達を
呼んで、10人くらいが私を見て大爆笑。
あまりにもウケるので、駐輪場でヘルメット被りつつ、
素早く埼玉ポーズをきめると、また大爆笑。
年少さんが、マネして埼玉ポーズしてました(笑)
可愛い。
なんでこんなにウケるんでしょうね、埼玉ポーズ。
京本政樹さんのポーズがカッコよすぎですが、
私がやると大爆笑。
子どもが不機嫌な時や、保育園や幼稚園で
お別れする時にぐずりでお困りの方は、
「飛んで埼玉」を視聴させてから
このポーズをすると子供は喜びますよ~
(多分)
あ、周りに他の保護者がいない時がお勧めです(笑)
やばい人だと思われがちですので( ゚Д゚)
基本、ボーイズラブ映画なので「このシーン、子供に
見せられない!!」とお思いの時は、
子どもに目隠しをするか、保護者がきちんと子供に
説明やフォローをしながら視聴するのが
この映画のルールです(笑)
⤵これです 雑な絵で失礼します