私のごはん

今日で学級閉鎖は終了。

明日から小学校登校です。

 

午前中はパソコン仕事をしている間

子供達には2階で遊んでもらい、何とか終了。

部屋の中で紙飛行機飛ばして遊んでいたみたい。

 

それから家事を済ませてから、公園に行きバドミントン。

風速2メートルはあり(予報は1メートル)

30分で断念。

 

帰宅して長女は学校の宿題の縄跳びをやって、

お風呂に入り、昼ご飯準備です。

 

 

長女の皿

 

大学芋っぽやつ

ブロッコリー炒め蒸し

昨夜のおでんの残り(玉子入り)

玉ねぎと大根葉の納豆汁

次女の皿にはおでんのウインナー

私の皿もほぼ同じ内容です。

明日こそ、次女は保育園に行っておくれ。

母は病院受診なのだ。

 

長女のお友達はインフルエンザBの発熱が

長引いているようで、明日がお休みだって💦

 

だいたい、小学校で何か流行って時間差で

保育園幼稚園に流行がうつる傾向があるから、

何か流行したらすぐ保育園は休ませよう💦

 

もうやだもん、病気に看病に隔離💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する