実は小2の娘が

「合気道をやってみたい」と申してます。

 

空手やダンス、剣道、フラ・チア、色々あるのですが、

 

空手は

「平手打ちしたクラスメイトの男子がやっているから嫌」

 

ダンスは

「家でお母さんと踊れるから別にいい」(←エアロビとか

ダンスしてダイエットする運動やっているから)

 

剣道は

「刀みたいなの振り回すから嫌」

 

 

フラ・チア

「みんなやってて、同じは嫌」

 

で・・・

 

合気道は??

 

「MやSに(クラスの狂暴な男子たち)に

襲われそうになった時、

避けられるし、手で払いのけられるし、

押さえつけて

捕まえられるから!!!」

だそうです。(実戦的すぎて感心した(笑))

 

たしかにね、

警官は柔道合気道などを警察学校で

習うと、前に女性警察官から聞きました。

その時、長女も一緒にその話を聞いたんだよね。

「将来警察官になって!!」と勧誘されてたし(笑)

 

夫は剣道経験者で「装具に金がかかるし、

夏は暑いし冬は寒い」とあまり勧めたくないらしい。

 

長女が自分からそう言うのはとても珍しいことなので、

合気道の教室を見学に行ってみようかと思ってます。