明日は、11/14埼玉県民の日です
公立の学校は休校日。
長女の小学校もお休みです。
今日、学校でお友達と「どこか行く?」という
話題になったそう。
「デイズニーランド!」
「アイドルのライブ!」
「遊園地」
とみんなご予定がおありだそう。
お~、お出かけ、ちゃんとするんだ…
長女は「どこにも行かなーい!」と答えたそう。
もう一人のお友達も「どこも行かない。公文だから」と
言ったそうな。
夫も普通に仕事だし、次女は保育園で来月の催し物の
練習に励んでいるそうだし、私も一応車運転できるけどさ。
県民の日は渋滞するだろうし、人混みは嫌だな💦
唯一行きたいと思ったのは、県庁で行われるイベント。
午後には「飛んで埼玉2」のイベントもあるらしく、
麗様と百美様が
登場するらしい!!!
この情報には、二階堂ふみさんのファンでもある姉妹そろって
「百美に会いたい!!行きたい!!!」
「保育園なんか行かないでいい!!」と
興奮気味だったのですが(笑)
でもなー、九星気学で日盤の方位が悪い…
それに、その時間はインフルエンザ予防接種の
2回目があるではないか!!
それをつたえると、
姉妹そろって諦めたようで(笑)
長女は「お母さんと一緒に公園とか
自転車とかで良いよ。だって一日だけだし」と
あっさりしてました。
と言うわけで、県民の日でも
地味に過ごします。。。
そういえば、夏前に育てていたパクチーが、
なぜか育っています。種が落ちて育った模様。
もう少しで収穫して食べちゃいます!!