先週もあったのに、また
下校途中の長女と合流し、
帰宅したところ、
私のスマホに着信が。
でた
長女の小学校からだ。
胃が少し痛みました。
長女に「今日何かあった?」と聞くと、
視線をそらして「なにも?」と言う。
あー…何かあった顔だ。
すると、家の電話が鳴り、電話に出た。
二学期から担任の先生からだ。
話しを聞くと、
給食後、長女と友達が昼休み何して遊ぶか
話をしていたら、6月に長女をいきなり平手打ちした
児童(男児)が(※Mではない)、
大きな声で、怒鳴り散らしてきたらしい。
それも、いきなり。
何て言っているかもわからないような脅し文句だった
そうだ。
その声があまりにも大きく、クラス全体が
凍り付いたそうだ。
先生がすぐに対応してくれたそうだが、
長女はとっさに、怒鳴ってきた児童の頬を軽くペチンと
叩いたそうだ。
すると、その児童は、まさか自分がやられるとは思わず、
座ったまま睨みつけてきたそうだ。
それから、担任教師がちゃんとその児童と長女とそれぞれに
ヒアリングして、最初に理不尽に相手を脅かすような発言を
した児童をきつく叱ったそうだ。
長女は、頬をペチンとしたことは相手に謝ったそうだが、
教師は6月に平手打ちさせたり怒鳴ったり理不尽な行動が
続いているその児童をきつく叱ったそうで、その児童は
泣いたと。
相手の児童は頬を叩かれて怪我もなく、
相手の親とどうこうは無くて良いですと、教師が言った。
電話を切って、
思わず私が長女に言った言葉は
「あの~💦嫌いな相手の顔、よく触れるね💦」
(私が小学生時代、いじめに遭った時、いじめっ子と
手をつないでフォークダンスを踊ったら、
両手にブツブツが出来て蕁麻疹だらけになったことがある💦)
「怖かったとしても、そいつに近づいちゃだめだよ」
「相手は言葉の暴力で、あなたは力の暴力じゃない?
それは良くないことだよね?」
「ボクササイズのポーズで殴らなかったことは、偉い」
(最近、一緒にボクシングの基礎ポーズでやる
エクササイズをやっているため^^;)
と。
それに対し長女の言い分は
「またいきなり怒り出して怖かったから、
またやられると思った」
「本当は、おもいっきり両手で叩いて
ひっかいてやっつけて、めちゃくちゃに
やっつけたかった!!
でも怪我をさせると先生に怒られるから、
我慢して我慢して、軽く平手打ちにした」
ですって。
うーん・・・叩いちゃダメ💦
ただ、担任の先生も、長女の今までの事件を踏まえて、
相当怖かったことを理解してくれたようだが、
まさか、長女がやり返すとは・・・
とちょっとびっくりしています。
なぜなら、長女は次女にも手を出さないから。
長女にとって、Mも、今日の児童も、
急に怒り出す
急に殴ったり平手打ちしてくる
という特性があり、それがとても怖いと思っている。
だから、今日も相手が怒鳴った言葉を全く
覚えていない💦そして、怖くてまたやられると
思い、相手の顔を叩いた。
相当な恐怖だったんだと。
この後、長女が泣き出しました。
「あいつらがいる学校、行きたくない」
「本当は顔だって触りたくなかった」
「いつになったら違うクラスになれるの?」
とボロボロ泣いて。
可哀そうで私も泣きそうになりました。
次女が、長女にハンカチを持ってきて、
私は抱きしめて、夫に電話して、夫も
長女と話しをして・・・
ようやく泣き止みました💦
うーーーん…
ここはプロの力を借りるべく、
県警のカウンセリングをすぐ予約しました💦
「今度のカウンセリングでは、M達のこと、
どんなふうに嫌なのか、学校についてどう
思うか、先生(臨床心理士)にお話しできる?」と
長女に聞くと、「話してみる」と約束してくれました💦
明日は、朝、教室まで送り届ける予定です…
胃の痛みと過敏性腸症候群の症状があるので、
「ストロカイン」を飲みました…
はぁ…先が思いやられる…
