本日のおうちごはん

本日、デパ地下食品売り場で見かけた

紫色のトウモロコシ!

 

つい買ってしまいました。

夏休み中、長女がテレビで紫色のトウモロコシを

栽培する番組を見て、

「これ!食べたい!!!」と駄々をこねまして。

 

夫も珍しい物好きで「おもしろい!!」と言い、

高いけど…( 一一)

外食しないから良いよね^^;

 

で、本日の夕飯。

レンジで4分加熱です。

ツヤ!すごっ!

これが全部ルビーだったらなぁ(笑)

すると、今日の夕刻の番組で

このトウモロコシの料理をやっていて。

偶然!?でしょうが…

「やっぱりデパートのバイヤーって

放送予定のテレビ番組を見込んで仕入れるのかな??」と

夫とテレビを見ながら話しました。

 

ちなみに、市内の某野菜卸売り業者さんと

お話する機会があって

(どんな機会だって思いますよね(笑)

でも、本当にあったんです)

「あのデパートの農産物のバイヤーは県内でも

腕利きで有名ですよ」と聞いたことがあります。

 

こういう野菜を仕入れることができる、

購入者がいると見込む先見の目、すごいですね。

 

味はというと、

いつも食べているものと比較すると

 

糖質オフな味!!

濃厚で甘いというより、食感が少しもちっとして

シャキッとして、甘さもあり、目をつぶって

食べたら、いつものトウモロコシの甘さ控えめな

感じですかね。

ある意味糖質オフで、私はすごく好きです。

 

甘さ控えめなので、手もべたつかず、

本来の雑穀を食べているような。

もっと手ごろに買えるなら、

黄色いのと半々で買って

味の違いを楽しみたいですね。

 

子供達は「シャキモチ!!」と大事に食べていました。

 

あとは千葉県のアジの干物。

輸入と違い、身が脂っこくなく締まっています。

やっぱり国産だと安心する魚。

キャベツとカボチャの味噌汁とご飯という夕飯でした。

 

昨日から右目の痙攣と

頭痛で絶不調です。

長女の小学校トラブルも

尾を引いているので、

今夜は早めに寝ます…

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する