外装工事で
今日から窓がふさがれます。
業者さんと話して、少し切れ目を入れて
換気ができるようにしてもらいました。
あとは玄関を開けるしかない。
防犯上どうかと思うが、玄関に貴重品を置かない
ようにせねば。
小1長女は36.2℃と平熱。
鼻水と咳が少し。
食事に関しては「肉は食べたくない」という要望。
順調に回復中です。
3月上旬に予定している健康診断を受ける
病院に電話して確認したところ、
「インフルエンザの家族がいて、健診を受ける
家族が健診日まで症状が無ければ受診可能ですが…
これから発症する可能性もあるので、体調を注視して
万が一感染したら健診は中止です」
だそうです…
('_')・・・そりゃそーだ
2週間以内に新型コロナの家族がいたら、健診も一発
キャンセルになりますが、インフルは少し違うんですね…
昨夜、強めの頓服を飲んで眠ったのですが、
効き目が短いと精神科の医師から聞いたとおり、
クラクラしてそのまま眠って、起きたらいつもと同じ朝でした。
頭の中のモヤモヤは少し消えた気もするが、
夫の姿を見ると、アドレナリンが出てイラっとする…
PMS恐るべし。
夫は会社の看護休暇を取得して今回の休みに充てるそうな。
このまま他の家族が感染しないことを祈ります。
空も気分も曇天な一日が始まります。