ちょうど二年前くらい
長女もまだ保育園児。
3月か4月だっけ。
世界で猛威を振るう新型コロナウイルスで
世間の話題が持ち切りだったころ。
コロナ禍でようやく決まった
派遣の仕事。
家から数駅先にある
医薬品関係の工場事務。
とにかく家の近くで働こうと思っていた。
うちの近くで「秘書」の仕事なんて
ある方が珍しいのでそこは諦めて。
数週間引継ぎをしていたら
辞めるはずの20代?30代の女性派遣が
「コロナ禍で次の仕事見つからない
かもしれないって派遣元の担当に言われて~。
そんで~、〇〇さん(私)には悪いんですけどぉ~、
やっぱり仕事続けようと思って上司にも派遣元にも
辞めないって言っちゃいました!!てへ!!」
と告白され、ぼーぜん。
「こいつ辞めないから、私が無駄な引継ぎして
辞めるパターンね」とすぐ理解。
でもその時ホッとしていました。
理由は、
事務を行う居室の天井が
黒カビでびっしり!
雨が降ると雨漏りしてパソコンが濡れないように
ブルーシートを被せるという
悲惨な職場環境だったから。
医薬品を取り扱う会社でこんな環境って、国の基準を
満たしているんかい??とつっこみたくなる。
喘息持ちでカビアレルギーの私は
その居室に入ると小さな咳と鼻水が出る。
しかも、私以外の社員全員、同じ症状で
ゴミ箱は鼻かんだ紙でいっぱい。
これ、身体に悪いに決まってるって…。
黒カビって、アスペルギルスってやつでしょ??
マスクするご時世で少しは良かったね・・・
結局、無駄な引継ぎをして
一か月くらいで契約終了。
辞めないって言いだした新婚の派遣女子よ。
あのカビだらけの環境で身体壊さないようにね。
これから妊活って言ってたけど、
おばさんは心配でしかないよ。
雨漏りさえ修繕できない中小企業の
会社って、多いんですかね。
それから、事務は諦めて
ファミレスの厨房で一か月働くも、
転園したばかりの幼稚園の園長からのモラハラに心を病み、
抑うつ状態になり働けなくなり・・
大手ファストフードのパートに採用されるも保育園で
コロナが出て休園してしまい、あえなく勤務に至らなかったり、
ちゃんと働けないまま今日に至ります。
ネット内職の小銭だけで、自分の住宅ローンや保険料を
まかなったり、足りない時は夫にお金を頂き・・
本心は
働きたいし稼ぎたい!!
脚本家の仕事を一度で良いからしてみたい!!
ネットで募集している動画のシナリオ求人は
一度経験して、またやりたいと思えないし、
まともな・・・
ん?まともってなんだ?
思考停止・・
とにかく、「仕事」したいです・・・
長女も小学生になったし、次女も家からめっちゃ近い
保育園に転園できそうだしさ・・・
愚痴でした。
最後まで読んでくださった方、
つまんなくてごめんなさい。ありがとうございます。