あおいです。
JくんとKくんが息子のことを「変態」と呼んでから三日ほど経ったでしょうか。
相変わらず息子の文房具は壊されるか借りパクされるかという状況でしたが、とにかく証拠を集めた上で相談しないと学校と対話が出来ない、と私は判断し、様子見をしていました。
相変わらず息子の文房具は壊されるか借りパクされるかという状況でしたが、とにかく証拠を集めた上で相談しないと学校と対話が出来ない、と私は判断し、様子見をしていました。
そこで二つ目の噂が発生します。
息子の中学校には完全不登校の生徒が今の学年に三人います。
そのうちの一人がLくんと言って、小学校時代からの付き合いです。
そのうちの一人がLくんと言って、小学校時代からの付き合いです。
Lくんのご両親はPTA活動にも熱心で、同じ小学校出身の人ならお世話になっていない人などいないでしょう。
Lくん本人も、明るく、賢く、優しい男の子でした。
Lくん本人も、明るく、賢く、優しい男の子でした。
Lくんは一年生のときに、借りパクのGくん、Iくん、そしてオンラインゲームのKくんと同じクラスでした。
クラスが違うため、特に息子も話題にしてなかったのですが、一年生の一学期が終わる頃には学校に来なくなってしまったそうなのです。
クラスが違うため、特に息子も話題にしてなかったのですが、一年生の一学期が終わる頃には学校に来なくなってしまったそうなのです。
息子に聞いても「理由はわからない」ということでした。
「Lくんのクラス、ちょっとややこしい感じがするよね」と息子は言いましたが、一年時の息子のクラスだって問題があるわけで、まったくアテにならない意見でした。
「Lくんのクラス、ちょっとややこしい感じがするよね」と息子は言いましたが、一年時の息子のクラスだって問題があるわけで、まったくアテにならない意見でした。
そして、二年生になって、息子とLくんは同じクラスになりました。
Lくんはまだ、登校できていません。
Lくんはまだ、登校できていません。
さて。
その二つ目の噂というのが「Lくんの不登校の原因は、息子が脅迫行為をしたから」というものでした。
その二つ目の噂というのが「Lくんの不登校の原因は、息子が脅迫行為をしたから」というものでした。
噂の出所は分かっています。
なぜならIくんが、これからこういう噂を流してやる、と息子に対して宣言したからです。
とても親切な宣言です。
なぜならIくんが、これからこういう噂を流してやる、と息子に対して宣言したからです。
とても親切な宣言です。
が、自分には噂を覆せるほどの話術がない、と思っている息子にとっては、これこそが脅迫行為でした。
パニックになりながら「やめて!」と訴えたそうです。
IくんはニヤニヤしながらGくんに伝えたそうです。
GくんはKくんに伝え、KくんはJくんに伝えました。
IくんはニヤニヤしながらGくんに伝えたそうです。
GくんはKくんに伝え、KくんはJくんに伝えました。
このとき、KくんとJくんは、強い口調で「お前を軽蔑する」と息子に告げました。
オロオロと騒ぐ息子を尻目に、IくんとKくんの二人が教室を出ていきました。
あわてて息子も追いかけます。
そして、こちらをチラチラと見ながら他のクラスの子に何事かを話すIくんとKくんの姿を見た息子は耐えられなくなり、半泣きで帰ってきました。
あわてて息子も追いかけます。
そして、こちらをチラチラと見ながら他のクラスの子に何事かを話すIくんとKくんの姿を見た息子は耐えられなくなり、半泣きで帰ってきました。
息子の訴えを聞いた私は、彼の手をギュッと両手で握りしめました。
学校に来られないLくんの名前を利用してまで息子の心に傷をつけようとするIくんの卑劣さが許せなかった。
学校に来られないLくんの名前を利用してまで息子の心に傷をつけようとするIくんの卑劣さが許せなかった。