ソックリ③何故この子にこんなに沢山の病が降りかかるのか | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

犬   3516 Mornings   三毛猫

朝6:00に Storyソックリ②

心を打つ保護者さんの克明な報告

を紹介しています。

Storyソックリ最終回です。

9月3日

ichi ソックリ亡くなりました。
約11歳 エイズ陽性
歯肉口内炎 舌下嚢胞
特発性肥大型心筋症
そして最終的に

浸潤性の悪性腫瘍で逝きました。


沢山治療を頑張ってくれて

口内炎手術も奇跡的に成功したのに

その後、癌が判明しました。
とても強く優しい子で

シェルターには沢山友達がいました。

こんなに優しいお顔の頃も

ありました。

なぜこの子にこんなに

沢山の病が降りかかるのかと

とても辛かったです。

痛みが多い猫生だったと思いますが

抜歯手術が成功してから

痛みがほとんどなくなったようで

良くご飯を食べていました。


しかし

食べているのに太らないのが

不思議だと思っていたら癌が判明…

治療の手がないとのことで

とにかく痛みを取るケアをして来ました。


亡くなる前日の夕方も

iwata様がくれたカリカリと

スタッフの手作りスープをよく食べて

夜20時に痛み止めを投与後

呼吸も落ち着いていたので

まだ大丈夫かなと思いながら

21時頃に帰宅しました。


次の日、朝5時半ごろ

シェルターに到着した時には

もう息を引き取っていました。
穏やかに眠っている様なお顔でした。


iwata様がお家の子として

龍蔵寺で火葬して下さいました。


 亡くなる前日👇

ソックリ君の生前の様子
3年前の受け入れ時は

マダニに顔を噛まれて酷い状態でした。

投薬も毎日毎日頑張ってくれました。

優しくて甘えんぼなソックリくんでした。

壮絶な猫生でしたが

iwata様の献身的な通院治療で

頑張りぬきました。

生前の安らかな姿が思い出されます。

こうした子たちの命を守るために

多額の医療費がかかります。

どうか「ふるさと納税」の

ご寄付をお願い致します。

 

毎月ひと口1000円・1日33円で

犬猫を救い殺処分ゼロを維持する

犬青い鳥サポーター三毛猫

の輪に加わりませんか!

現在73人です。

https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly

 YAHOO!ネット募金 

毎月の継続現在124人です

 https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/

 ポイントが付くご寄付 

http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ