3464 Mornings
本日BooBooステージ大内店で
犬猫の譲渡会を開きます。11~15時
昨日、買い物ウォーキングの帰りに
赤とんぼを見かけました。
秋の印象が強いですが
夏にも町なかを飛ぶのですね?
子どものように小さな体で
ツー、ツーと楽しそうに
商店街を舞っていました。
自然の何気ない移ろいや
風や空や鳥や草花の変化に
ふと気づく、というか
ささやきかけて来るように
体で感じるようになったのは
最近のことです。
'15/2/1から青い鳥のブログを任され
「1日も休まない」と心に誓って
ひたすら走り続けて来ましたが
1昨年手術入院によって2日間
先月末WiーFiによる故障で3日間
休止を余儀なくされました。
10年間ノンストップの望みは
絶たれてしまいましたが
前回も述べましたように
デジタルデトックスで
見える風景が変わって来たようです。
愛猫がこう言っています。
「前のめりに日々を過ごしていないで
時には立ち止まって見ては?
止まらなければ見えないモノもあるのさ」
猫がそう教えてくれたので
清水代表とも話し
毎週火曜日はブログを休むことにしました。
(もちろん「あいかつ」は
1日も休むことなく続けられます)
この日はデジタルをOFFにし
身も心もユルユルで五感全開!
体感するモノを味わってみよう
・・・と思います。
何か発見したら報告します。
●6月25日(水)
一般より2か月ほどのメス猫を引き取りました。(ツユ)
2.5か月のオス猫(オリバー)
2か月のメス猫(ナポリ)
をトライアルに出しました。
●6月27日(金)
一般より子猫を2匹引き取りました。
(1.5か月♀ジュリア 2か月♀キホ)
一般より年齢不詳のオス猫を引き取りました。(スイカ)
●6月28日(土)
6.5か月のオス犬をトライアルに出しました。(モナ)
●6月29日(日)
こよみ堂ギャラリー(旧にった酒舗)で
猫の譲渡会を開きました。
2か月のオス猫2匹をトライアルに出しました。
(トリノ マンサイ)
●7月1日(火)
保健所より10歳ほどの猫2匹を
引き取りました。(♂トケイ♀メモ)
防府市M様/山口市S様/匿名様より
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在74人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
YAHOO!ネット募金
毎月の継続現在124人です
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5169001/
ソフトバンク「つながる募金」