2780 Mornings
NHKの番組「情報維新」で
高齢犬の問題が採り上げられ
その一環で
高齢者施設「ライフケア高砂」さんで
青い鳥が実施した動物ふれあい会
の様子が取材されました。
9月20日
清水 14時からNHKの撮影がありました。
ライフケア高砂に撮影クルーが来て
お年寄りと仔犬のふれあい会の様子を
ふれあいの様子を紹介した後で
山口市の老犬ホームに場面を移して
高齢犬の世話の様子をレポート。
「犬を飼うときには
一生ちゃんとお世話できるかを
青い鳥から参加した子犬は6匹。
皆2か月ほどで社会化期です。
この時期に怖い思いをすると
一生怖がりになる可能性もありますが
みんなから優しく抱っこされたり
遊んでもらったりすると
とても社会性がつきます。
みんな体の中と外の虫の駆除が済んでいますが
ワクチン2回目が済んでいないので
室内でのふれあいとなりました。
お年寄り達に社会化のお手伝いをして頂き
子犬たちは大喜びでした。
お年寄りも長時間は疲れますし
仔犬たちの負担も考えて
ふれ合う時間は1時間弱と短時間で終えました。
皆さん動物好きのようでした。
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在67人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
ポイントが付くご寄付
青い鳥の活動は
皆様のご寄付で支えられています。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。