2679 Mornings
トライアルを経て正式に譲渡か決まった
ご家族からのご報告を掲載しています。
☆ ★ ☆ ★ ☆
子犬フィラは既に譲渡が決まり
名前も こぼうず⇒コボとなりました。
残るはデュオ。
スタッフもドキドキしながら
ご報告を待ちました。
言葉よりも写真が心に響くこともあるし
写真以上に心に沁みる言葉もあります。
年齢不詳のデュオと2.5か月のフィラを
迎えて下さった方は後者のようです。
映像こそありませんが
丹念なご報告を指先でだどるように
ゆっくり拝読していると
2匹への愛情がじんわり伝わって来ます。
以下は青い鳥スタッフとのLINEのやりとりです。
12月22日
ウチの掛り付けの動物病院で
「デュオくんは7歳くらいでは?」
と言っていました。
僕らは年齢にこだわっている訳ではありません。
飼われていた犬なんでしょう。
とにかく人間不信で固まったまま。
犬らしくなくて本当に不憫です。
どうにか僕らに心を開いて欲しいと
色々試しています。
少しずつ進歩はあります。
明るくなって欲しいとか
コマンド聞いて とかも全く思っていません。
山に逃げないでよ
うんちおしっこは外に出るまで漏らさないでね、、、
それが見えてきて欲しいところです。
ゆるゆるとがんばります。
少しずつ変わってきてます。
なんて言ったっていい子だし
ウチを最後にしてあげたいです。
本気です。
デュオくんはウチでは太陽くんと呼んでいます。
正式譲渡を迎え
LINEでも「太陽」と書けるようがんばります。
スタッフのLINEへの返信です
はい太陽はこのままで良いと思っています。
もう少しお時間を下さいと言いながらも
ウチの子に迎える覚悟は出来ています。
まだ輪抜けの心配と
トイレがどうにか落ち着いて欲しい。
それだけです。
宿泊業なので、カーペットや廊下で
漏れちゃうと掃除に30分はかかります。
一番は部屋で出来るようになると
万々歳なんですが。
トイレに関して
おっ!これはどうにかなりそうかも?
・・・って言うきっかけや行動が
出てきて欲しいところです。
色々試しています。
年末年始は満室になる日もあり
そこそこお客さん入っています。
その環境でまた新しいアイデアも
浮かぶかも知れません。
もう少しお時間くださいませ。
12月24日
今日からスキーシーズンの
お客さんスタートです。
その前に
デュオはウチに来て2回目のシャンプー。
自室のユニットバスがすごく使いやすい!
太陽くんシャワー好きみたいです。
12月25日
よしみ デュオの正式譲渡の報告が届きました!!
早速です。
デュオくん正式に譲渡をお願いします。
どうぞ宜しくお願い致します。
トイレ、100%では無いですが
したくなると自分から出てくるようになりました。
リード繋ぐ間も外に出る間も
100%では無いですが
漏らさず我慢出来るようになって来ました。
特に初めて『トイレ連れって』と
自分からアピールしてきた時は涙出ました。
また2日前から
ユニットバスから抱っこして
私のベッドに乗せてみました。
今朝うんち漏れてしまいましたが
ベッドは気に入っていて
ご飯食べると自分でベッドに飛び乗り
隅っこで寝ています。
部屋の中で自分で移動するようになり
これも感動です。
10回中1回くらいですが呼べば付いてきます。
これも感動。
ここ、3日間で大きく前進です。
この先もじっくりやっていきます。
Xmasに正式譲渡の報告なんて
粋なプレゼントですね!
ロッジもスキー客で忙しいでしょうに・・・
スタッフも大喜びで早速お礼を述べ
正式なお名前を確認した返事です。
名前は『太陽』くんと呼んでいます。
このまま引き篭もりで良いんですが
少しでも犬らしく
明るくなって欲しいとの願いです。
宜しくお願い致します。
よしみ 太陽という暖かい素敵な名前も付けてもらって
涙がでるほど嬉しいです
人一倍お世話をし結果を気にしていた
さやかさんは、涙が出てると思います
私たちスタッフは、いつかロッジにお邪魔して
デュオと再会したいなと、夢を持っています
夢が、叶うように頑張ります
フィラ⇒こぼちゃんを保護した経緯を
お伝えした時のお返事です
こぼが青い鳥さんに来た経緯も
お知らせ下さりありがとうございます。
益々気持ちが入ります。
皆さまのご努力にリスペクトしています。
こぼちゃんも幸せに過ごしています
仔犬だけあって、あっという間に
こちらの環境に慣れ天真爛漫。
爆発していますが
なかなか聞き分けもある頭の良いパピー。
パピーを引き取るつもりは無かったんですが
一眼見たら1発でやられました。
こぼでウチは笑いに包まれています。
毎月ひと口1000円・1日33円で
犬猫を救い殺処分ゼロを維持する
青い鳥サポーター
の輪に加わりませんか!
現在63人です。
https://readyfor. jp/projects/aoitori-aigo-monthly
ポイントが付くご寄付
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。