それでもポプリは 人を信じ 甘えん坊に! | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

   本日 10~13時   

福祉法人ライフケア高砂で

ふれあい会&譲渡会を行ないます。

当初はふれあい会だけの予定でしたが

譲渡希望の方もいらっしゃると思いますので 

どうぞいらして下さい。

同所では毎月恒例の「15市」が開かれ

「鳴滝園」のパンやお弁当や野菜も販売され

 多くの方が訪れるそうです。👇

 

~*~*~*~*~

 

おはようございます

《あかるく あいかつ あおい鳥》

 

今月9日に

保健所から引き取った

1か月ほどのメスの子犬ポプリちゃん

お腹に深い傷がありました。

シャンプーをして傷に薬をぬり

 一時預かりのボランティアMさんに後を託しました。

 
10日
シャンプーしてお渡したのですが
ダニがポロポロ出るので
駆除の経口薬を飲ませました。
野良の子は生まれた直後から
過酷な環境にさらされて生きます。
預りのMさんは
ポプリが 以前預かって下さった
ビビちゃんによく似ているので
「ビビ2号だね」と言って
優しく抱き取ってくれました。
ポプリちゃん すっかり安心して
Mさんのお家で眠ってしまいました。
 
14日
Mさんから報告が届きました。
 
 LINE 
お腹の傷ですが ほぼ治りました(*^^*)

右側に少しかさぶたがありますが
他はキレイにくっつきました🐶✨

先ほど 抱いていて気付いたのですが
首周りにもうっすら傷痕が残っています😢
 
保健所で保護した時点で
既に負傷していたようです。
いったいどうして
こんなに深い傷跡が残ったのでしょう。
人間にいじめられたのでなければいいのですが・・・
 
それでも人嫌いにならず
フリーの時はくっ付いて来る甘えん坊です☺️🐶
小さい体で頑張ったポプリが
温かい家庭に迎えられますように🙏

 

なんて優しいお言葉でしょう。

野良の時の恐怖体験がトラウマとなって

ずーっと心を開かない子もいっぱいいます。

でもポプリは人嫌いにならず

甘えん坊のようです。

これも優しいMさんのお陰です。

 

野良で捕獲され 殺処分に回される子を

預かって人との暮らしに慣れさせる。

「人間は怖くないよ」と語りかけ

小さな命を一生懸命に守って下さる。

青い鳥はそうしたボランティさんたちの

尊い活動に支えられています。

 

残念ながらポプリは

まだワクチンを接種していないので

今日のふれあい&譲渡会には出られませんが

里親ご希望の方はご連絡下さい。

 

 

青い鳥の活動は

皆様のご寄付で支えられています。
私たちが「あいかつ」を続けて行けますように
どうかご支援をお願い致します。
 
【青い鳥の詳細はホームページを】
http://aoitori-aigo.org/
里親募集/ボランティア募集
ご支援の方法/ふるさと納税/よくある質問
等を掲載しております。
 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ