おはようございます。
《あかるく、あいかつ、あおい鳥》です。
昨年12月に「Storyはな」を5回に渡って掲載しました。
1.Like A Rolling Stone(12月19日)
2.流れに漂う花(20日)
3.あの日の出会い(21日)
4.少年とのコンタクト(22日)
5.Happy Birthday!(23日)
昨年1月に保健所から引き取り
2月に遠方の町に住む里親さんに引き取られましたが
その方の都合で一時青い鳥で預かることになり
シェルターで何か月も飼い主の迎えを待ったあげくに
「引き取れなくなった」と言われたメス犬の話です。
その後何度か譲渡の話が出ては消え
私たちはゲンをかついで「はな」から「花」に
名前を変えたりもしました。
そうして11月29日に
ようやく今の里親様と巡り合いました。
少年と犬との運命的な出会いです。
はなは「胡花」に名前が変わりました。
そして
今年の初めに年賀状が届きました。
今年は胡花用に酉のかぶりもの
猿と酉のかぶりもので得意げに写っている
何とも楽しそうなコンビ
私たちは「はな」が「胡花」となって
最愛のパートナーと出会ったことに
喜びをふくらませました。
そして3月
青い鳥のボランティアとしてはなの世話をして来た方が
町で偶然 胡花ちゃんの姿を見つけました。
📳LINE
マキクリ:イオンタウンの「我が家のペット自慢コンテスト」に胡花ちゃんがいました(笑)
マキクリ: タイトルがいいですね。ハナ、愛されてますね❤️
yuki: 報告ありがとうございます🎶ハナちゃん💕嬉しいですね😆
マキクリ: 偶然見かけた写真コンテストに、胡花ちゃんが居て、驚きました!大切に可愛がられてるんだな〜、と思わず写メを。
この話題でスタッフはひとしきり盛り上がりました。
【大好き♡僕の妹】
なんてステキなタイトルでしょう。
胡花ちゃんと少年の固い絆が感じられて
ジーンと胸に滲みました。
そして早速今度(4月16日)の譲渡会のチラシに
写真を使わせていただきました。
「写真を使わせて頂きたい」
という申し出でを快諾して下さった里親様のメールには
こんなコメントが添えられていました。
📧
いつもは胡花にしつこいお兄ちゃん
それにキレる妹(胡花)の兄妹喧嘩だけど
写真を撮った日は
胡花が大人しくお兄ちゃんに寄り添ってたようです。
1歳の犬の女の子と人間の少年が
「兄妹喧嘩」をするほどに仲良しだなんて
ご縁を結ばせて頂いた私たちには
涙があふれるほど嬉しいお言葉です。
その胡花ちゃんが数か月ぶりに
シェルターに里帰りすることになりました。
私たちは胸を弾ませてその日を待ちました。
次回はその時の様子を紹介します。