Story まゆ1.野良の女の子 | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

こんにちは。

《あかるく、あいかつ、あおい鳥》です。

 
12月17日に譲渡された
「まゆ」という犬の女の子の話です。
野良の来歴はどのようなものか
ほとんど知ることは出来ませんので
多少は推測を交えて書いています。
でも、プロローグで紹介したように
野良の暮らしが過酷なことに
変わりはありません。
これからはじめる物語も
多くの野良たちの1つのイメージとして
お読みいただきたいと思います。
(写真はイメージとして挿入しています)

 

🐕 野良の子犬

 

野良の母さんから生まれたのか

それとも

飼い犬の母さんから生まれて

すぐに人間に捨てられたのか

わからない。

それでも生きて来られたのは

暖かい季節に生まれたことと

お乳を飲ませ 餌を分けてくれる

大人の犬がいたから。

わたしはその犬を母さんだと思い

ずっと付いて生きて来た。

母さんは野良の暮らし方を教えてくれた。

仲間内での序列、餌の取り方、雨や風の除け方

信頼できる人間と、そうでない人間の見分け方。

――ぜんぶ自分で考えて行動しなさい。

生まれてすぐにそれを教わった。

どれもこれも ひとつ間違えると

生きていけない大事なことばかりだった。

だから毎日が必死だった。

人間に捕まって
保健所に入れられた。
こわくてブルブル震えていた。
お腹が空いていたけれど
こわくて
与えられた餌を食べたいとも思わなかった。
 
🐕 青い鳥へ 10月27日
 
ある日 女の人に引き取られ
車に乗せられて
別の場所に連れて行かれた。
他にも犬がいっぱいいて
わんわん鳴き声が聞こえた。
怖がったり威嚇してる声じゃない。
1匹でケージの中に入れられ
水と餌をもらえた。
ここは寒くない。
 
グミ: 今日、保健所から来た子です。女の子です。
 
れいこ: 写真では3・5か月くらいに見えるけど、実際はどうなんでしょう?
グミ :意外と小さく見えます。女の子だからかなぁ〜。
リラックス :首輪をしてるようですが、飼い犬ですか?
グミ:いえ、野良のようです。でも触らせてくれて、首輪もさっき着けました。
くんちゃん: 生後5か月くらいではないかと思います。
れいこ :乳歯から永久歯になり始める頃ですね。でも小さいね。
くんちゃん:保健所の人に慣れて、保健所を安全な場所と思えば、安心してたくさんフードを食べるので、短い間にかなり大きくなります。でも、この子は私が初めて見た時と殆ど同じサイズです。きっと人間に捕まった恐怖のために、あまりフードを食べられなかったのかも・・・。あるいは、野良ちゃんなので普通の子より成長が遅いのかも知れません。
マキクリ: 可愛いー!すごく好みのタイプです。早く会いたいな。
 
🐕 まゆちゃん
 
グミ :小さくて、色が茶色より少し薄い感じです。名前は何にしましょうか?

マキクリ: 小さいから「しょうこちゃん」 眉毛があるから「まゆちゃん」なんてどうでしょう。
リラックス: まゆちゃんって名前、可愛いですね。
emi:まゆちゃんに1票🎵
れいこ:まゆちゃん 可愛い名前で賛成💕
ひかる :まゆちゃん❤可愛いです。早く会いたい。
よっしー :困ったような眉毛の「まゆちゃん」。可愛いですね。
yuki :南くんの小さい頃に似ていて可愛い。早く会いたいです😆
リラックス: 手の傷は何なのかな〜?
れいこ:ほんとだ。両手に傷のような黒い点が見えますね?
グミ:市民の方が保健所に持ち込まれたのか、保健所の人が捕まえたのか、聞いていないので分かりませんが…罠で捕まえたのなら・・・暴れてついたのかも? 擦れたようなキズです。両手にあります。
 
わたしは「まゆ」と呼ばれ
ここで暮らすことになった。
人間には餌をもらう時だけ
近づいたことがあるけれど
こんなにそばに長い時間いたことも
さわらせたこともない。
.
檻の中に閉じ込められて
どうされるのか分からない。
でも ごはんをもらえそうだ。
みんなやさしそうでニコニコしてる。
しっしっと追い払われたり
大きな声で脅されたりしない。
今夜はここで、温かいここで眠ろう。
 
 
― 次回予告編 ―
 
よっしー:まゆちゃん、今日もまた夕方に脱出しました。
グミ:Uさんが柵を増やして、逃げ出さないようにしている最中です。
 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ