こんにちは。
《あかるく、あいかつ、あおい鳥》です。
らぶのトライアルが決まり
里親様のお宅に連れて行きました。
トライアル前にシェルターで里親様と
じっくりお話をしたくんちゃん(代表)ですが
やはり心配なようです。
らぶをお届けするスタッフに
LINEでこまごまとお願いをしています。
トライアルに出す時はいつでも
希望と不安が入り混じって・・・
青い鳥のスタッフは誰でもこんな気持ちなんです。
わが子のように慈しんだ犬や猫を
送る親心(または老婆心)と思って
どうか笑わずにお読み下さい。
🐕 大型犬の飼育経験がなくとも 🐕
📳トライアル前日のLINE
くんちゃん :事務所の1階で飼って頂くことになり、冷暖房完備です。2階は社長のご家族が住んでおられるので、休日も、誰かがラブちゃんと一緒にいられるとのことでした。
リラックス: 今回の里親様は犬の飼育経験がありませんので、飼い犬の登録や健康管理のことから説明します。
くんちゃん:下がコンクリートですが、初めはオムツをして、トイレに行きたい素振りを見せたら、裏の地面で用を足すように躾ける、と話されていました。連れて行った時に、ラブちゃんがトイレをしたくなったらどうするのか、実際に練習してみて下さいませんか。
里親様のお宅に到着。
昼間はここで過ごします。
最初はガレージの中に・・・と考えておられたようですが、
くんちゃん:裏は狭いようですが、人の背たけよりも高いフェンスに囲まれているので脱走はできないとのことです。でも、どこからも逃げられないかどうかのチェックをお願いします。トイレに行く時に一旦、部屋の外に出ますが、よく懐くまで、くれぐれも逃げ出さないように気をつけて頂くようにお伝えください。
くんちゃん:シェルターで慣れ親しんだ人が事務所にいる姿を、ラブにしっかりと見せてやって下さい。そしてラブに「ここは安心できる場所だ」と教えてあげて欲しいです。また、できれば練習のために1度散歩してみて頂けませんか。
📳トライアル後のLINE
リラックス: ラブ1週間トライアルです。環境に慣れてくれたらと願っています。
emi: 写真見ると泣いてしまいそうです😂 素敵な環境ですね。土があって、緑があって、屋根があって、畳の間があるなんて✨ 今のままのラブも、充分いい子だから、ご家族皆に好かれて欲しいです😂
鋼: お疲れ様でした。ラブは必ず幸せになります☆ 賢いですから。と思う反面、寒い日は屋内に入れて貰えるだろうか?夏は蚊に刺されないだろうか?などなど心配も・・・。
リラックス: 送り出す時はどの子も心配は尽きませんね。里親様は犬を飼うのは初めてですが、素晴らしい方です。事務所の従業員さんも犬好きな方が多く、犬の飼育のベテランもいるそうです。
鋼: 事務員さんのアドバイスもあるでしょうから、大丈夫ですよね☆
れいこ:ラブお利口❤️成功を願います😊
鋼: 事務員さんのアドバイスもあるでしょうから、大丈夫ですよね☆
れいこ:ラブお利口❤️成功を願います😊
よっしー :ラブ♥吠えることもなく、とてもお利口でした。トライアル成功して、幸せになって欲しいです。
トライアルは
らぶにとって新しい挑戦ですが
それはらぶを迎え入れて下さる
ご家族にとっても新しい挑戦です。
続く・・・