おはようございます。
《あかるく、あいかつ、あおい鳥》です。
たまには笑い話で始めてみましょうか。
え~霜月廿七日(つまり本日)譲渡会を開こうと
青い鳥動物愛護会の面々がチラシを手に手に
市内各所に散らばって行きました。
「ごめん下さいまし。
青い鳥の活動をしている者ですが
このたび譲渡会をすることになりまして
つきましてはこのチラシを
貼らせて頂けませんでしょうか?」
とお願いいたしましたところ・・・
「どれどれ、青い鳥・・愛護会・・出会い
ふ~ん
犬連れ男と猫連れ女の出会い?
近頃はこういうのが流行りなん?
ひぇ~!驚いた!
最近の結婚相談所は
お見合いを〔譲渡会〕って言うん?」
――お後がよろしいようで。
雨天でもプレハブ内で
譲渡会を開いておりますので
お越しをお待ちしております。
●11月14日(月)
6か月のメス猫をトライアル
里親希望の方が見学に来られ、フードの寄付を頂きました。
●防府市の「ふるさと納税」指定団体の申請をしました。
認定されると防府市で指定第1号になります。
決定しましたら詳細をお知らせしますので
青い鳥の活動資金を確保してゆくために
情報拡散のご協力をお願い致します。
●11月16日(水)
●ようやくホームページのフォーマットが調い
細部の詰めで打合せをしました。
間もなく公開できると思います。
支援の方が青い鳥のノボリを作って下さいました。
早速27日(日)の譲渡会で使わせて頂きます。
●11月17日(木)
4・5か月のメス猫をトライアル
●11月18日(金)
保健所から子猫4匹を引き取りワクチンを接種しました。
里親様を募集しています。
またオスの成犬1匹も引き取りましたが
交通事故に遭ったらしく手術が必要と判断し入院。
この子は去勢手術も同時に行ない20日に退院しました。
仮名ジュン君。里親様を募集します。
●11月19日(土)
5か月のオス猫とメス猫の兄妹をトライアル
青い鳥のインスタグラムを見た方から
フードの寄付が届きました。
ひと月前にもご寄付を頂きました。
いつもありがとうございます。
●11月20日(日)
1・5か月のオス犬をトライアル(ケイティーの子 どん君です)
里親様は毎日どん君の様子をメールで送って下さり
ご家族との距離がどんどん縮まっているようです。
後ほどレポートにしてまとめますのでお楽しみに!
フードのカンパも頂きました。
昨年6月に2か月で譲渡したクロ君が
シェルターに遊びに来てくれました。
その時のことは「Wan・Wan元気」で紹介します。
●防府市の海浜の清掃活動を行ないました
「あいかつ」は皆様のご支援によって
活動を維持して行くことができます。
【ご寄付の振込先】
ゆうちょ銀行 青い鳥動物愛護会
普通預金:記号15520 番号:7655671
他の金融機関からお振り込みいただく場合
店名:五五八 店番:558 普通:0765567
*振替口座は 01390-2-103020
「あいかつ¥10募金」は
ゆうちょ銀行 トクヒ)青い鳥動物愛護会
普通預金:記号15560 番号:25773831
●里親ご希望の方は
住所、氏名、年齢、電話番号、家族構成、飼育経験
を記入の上、譲渡担当までご連絡下さい。
ultra-relaxkei930@f6.dion.ne.jp
●facebook NPO法人 青い鳥動物愛護会
https://www.facebook.com/NPO法人-青い鳥動物愛護会-1706595182913204/