Diary 10/10~16 ロシア民謡風に1週間を・・・ | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

おはようございます。

《あかるく、あいかつ、あおい鳥》です。

 

突然ですがロシア民謡風に「1週間」を紹介します。

 

♪月曜日に譲渡会に向けて

最終計画とスケジュールを練った

♪火曜日は母子犬収容に備え

子育て部屋の消毒

♪水曜日に保健所に行って

ケイティー母子を引き出して来た

♪木曜日に「もみじ」が

9匹も小犬を産んで

♪金曜日は譲渡会の

準備に終日追われ

♪土曜日はおしゃべりもせず

猫の譲渡会に汗を流した

♪日曜日は休む間もなく

子犬をトライアルに出した

 

友達よ これが私たちの

1週間の仕事です

♪チュリャチュリャチュラチュラ・・・・

 

●10月10日(月)体育の日

 

2か月の白キジのオス猫をトライアル

 

猫砂などのカンパと 猫ちゃんの手作りおもちゃも頂きました

 

 

●10月11日(火)

 

里親様からキャリーのカンパが届きました ありがとうございます

 

 

●10月12日(水)

 

保健所から母犬と子犬3匹を引き取りました ケイティーです

 

6か月のオス猫をトライアル

 

 

●10月13日(木)

 

保健所から1・5か月の子猫を引き取る
かなり汚れていたのでシャンプーしてやりました

 

保護犬「もみじ」に9匹赤ちゃんが産まれました

 
 
●10月14日(金)
 
1・5か月の白のオス犬をトライアル


お家での写真です
 
 
●10月15日(土)
 
防府教会敷地で猫の譲渡会(9~12時)を行ないました
猫は脱走防止策でテントをネットで囲い、ゲージの中にいます
 
会場を訪れた支援者様からたくさんカンパを頂きました
 
防府教会様から募金を頂きました
 
一昨年に譲渡した「まめちゃん」も会場に来てくれました
 
譲渡会でのトライアル

2・5か月の猫

 

抱っこされているのは2か月のオス猫

4・5か月のオス猫は脱走防止のためキャリーの中

 

●その他に後日引き取りで1匹予約がありました

 

ケイティーのために支援者様がフードを1箱送って下さいました
ありがとうございます。助かります。

 

 

●10月16日(日)

 

1・5か月の白のメス犬をトライアル
 
1・5か月の白のオス犬をトライアル
 
1・5か月のぶちのオス犬をトライアル
 
ご支援者様が飼い犬が亡くなったからと
たくさんカンパを持って来て下さいました。ありがとうございます。
 
別の支援者様からもダンボール2箱カンパを頂きました。
 
こうしてシェルターにベビーラッシュが訪れ
譲渡会も大成功に済ませることが出来
これも 私たちの活動を支えて下さる皆様のお陰
・・・と感謝でいっぱいの1週間でした。
 

「あいかつ」は皆様のご支援によって

活動を維持して行くことができます。

【ご寄付の振込先】

ゆうちょ銀行 青い鳥動物愛護会

普通預金:記号15520 番号:7655671

他の金融機関からお振り込みいただく場合

店名:五五八 店番:558 普通:0765567

*振替口座は 01390-2-103020

 

「あいかつ¥10募金」は

ゆうちょ銀行 トクヒ)青い鳥動物愛護会

普通預金:記号15560 番号:25773831

 

facebook  NPO法人 青い鳥動物愛護会

https://www.facebook.com/NPO法人-青い鳥動物愛護会-1706595182913204/

 

Instagram   aoitoridoubutuaigokai

https://www.instagram.com/aoitoridoubutuaigokai/

 

 
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ