マミーあんこの子育て日記⑭ 8月30~9月1日 | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

こんにちは。

《あかるく、あいかつ、あおい鳥》です。

 

甘味6シックス(カンミ~ズ)

だいぶしっかりして来ました。

トコトコ きゃんきゃん

クゥ~ン ぺたんぺたん

モフモフ ぴょんぴょん

少しもじっとしていません。

思わず見とれていると

あんこママも同じように見とれています。

人も母犬も子犬にはメロメロ

ふとお互いの目が合って

「かわゆいね~」と頷きあうような

至福の時

映像で皆さんにもおすそ分けしますね。

 

◎8月30日(火)

 

20:28 リラックス:今日のあんこ部屋報告です。


あ、餌のおばちゃんきたよ。

 

わーい わーい


早く食わせろーー

 

待って待って〜

 

ママは、いりこ、食べる?

 

うん、パクッ!

 

20:35 リラックス:以上で今日の報告終わりです。

 

◎8月31日(水)


20:23 リラックス:今日のあんこ部屋。

 

仔犬がトコトコ歩き回るので

サークルに入れないと掃除も出来ません。

 

「ママ~」「なぁ~に」


21:19 れいこ:子犬部屋 いつもありがとうございます。子犬達、ちょっと前まで匍匐前進だったのに、ワラワラ集まって来ますね😄 今はワラワラでも、あと少しでドタバタと集まりますね😆 だんだん掃除の時に子犬を捕まえるのが大変になるのが想像できます😅

 

◎9月1日(木)

 

18:07 リラックス:ママが毎回食後に吐いてます。吐き戻し、また食べてます。元気はありますが。早食いだからかな?とも思うけど、毎日なので心配です。
21:45 れいこ:毎回吐き戻しが気になりますね😥 ひょっとして子供の為に吐き戻し?
21:47 リラックス:吐いたものを仔犬も食べてます。やはり仔犬の為なのでしょうか❓
21:54 れいこ:子犬が吐き戻しを食べてるなら、そう思いたいですね😆 

 

23:26 リラックス:今日のあんこ部屋の写真忘れてました。


ドアを開けるといつもこの調子で集まってきます。

 

 

わたしが先よ~  おいらだ  わたしよ

 

ベロを出してるのは、しるこちゃん。一番人懐こいです。

 

あんこママも給食のおばさんには

こんなに優しい目をするようになりました。

 

🐶 ありがとね

おっぱい出すから

かるしうむ たいせつ

アンタ

けっこう 気がきくわ

にんげん

そんなに こわくない

でも

いつまで ここに

閉じこめて いるの?

子どもたち

かわいいから

まぁ ここでも

いいけど

 

 

【里親の申し込みについて】

子犬については問い合わせが複数件ありますので

ご希望に沿えない場合もあることをご承知おきください。

 

あんこママの里親になって下さる方も募集しております。

捕獲されるときに多くの母犬は子を置いて逃げるのに

あんこママは自分が捕まっても子犬と一緒にいて

必死に守ろうとした健気で勇敢なお母さんです。

優しい里親様との出会いをお待ちしています。

 

           里親ご希望の方は

         ●氏名・住所・電話番号

         ●年齢(65歳以上の方は後見人が必要です)

         ●家族構成(単身者には譲渡しておりません)

         ●住居(集合住宅の場合はペット飼育可)

         ●飼育経験(犬・猫・飼育年数など)

                を記入して、下記の譲渡担当まで

                メールでお申し込みをお願いします。

ultra-relaxkei930@f6.dion.ne.jp

 

 

応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ