リリィの不思議と子猫たち/5月24日にテレビ放映 | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

おはようございます。

《明るく、愛活、青い鳥》です。

 

きょうは、青い鳥の保護猫の

感動的なお話を紹介します。

 

4月15日に保健所から

成猫2匹(オス・メス)を受け入れました。

オスは去勢手術が済んでいましたが

メスは避妊していないので獣医に連れて行きました。

お腹を開くと子猫が3匹出てきましたが

助けることはできませんでした。

 

お腹に宿していた子猫を取り上げられ

すっかり人間不信になっていた雌猫を

一時預かりさんに預かっていただきました。

この際に、他の場所から保護された

母猫のいない子猫もいっしょに預けました。

一時預かりさんは

子を亡くした雌猫を「リリィローズメロディー」と名づけ

愛情をこめて可愛がって下さいました。

 

そのお陰で

リリィは次第に人間に心を開き始めたようでした。

そこで一時預かりさんと相談し

子猫と一緒にしてみることにしました。

自分が産んだ子ではありません。

 

するとどうでしょう。

熱心に子猫を育て始めたのです。

やがてお乳も張ってきて

自分が産んだ子ではないのに乳を飲ませ始めました。

 

獣医さんは

「子を堕ろした母猫は乳腺がしぼんで乳が出ないはずだ」

というのですが・・・。

この不思議な出来事にみんな驚き

地元のテレビ局も取材に来ました。

 

*この様子は5月24日(火)午後6:15から

TYSで放映されますのでご覧ください。


そして今も、リリィは一生懸命に子育てをしています。
子猫たちの体中を舐め、清潔を保ってくれています。

 

一時預かりさんは

「リリィと子猫2匹を自分で飼う」と言ってくれました。

他の4匹の子猫たちは青い鳥で里親を見つけることにしました。


リリィに育てられた子猫(生後1か月)たちを紹介します。

1.黒のメス


リリィのお乳だけでは足りず、人の手でも授乳しています。


2.キジトラのオス

なかなかじっとしてくれなくて、うまく写真が撮れません。


↑この子は里親決定!ありがとうございました。
3.三毛猫のメス


4.三毛猫のメス(下の子)


子猫3匹は里親様を募集しています。

子猫を育てた経験があり、室内飼育、避妊手術をして下さる方に。

 

*予約受付中です。

譲渡を希望される方は下記の譲渡担当にメールに

住所・氏名・年齢・電話番号・家族構成をご記入の上お問い合わせください。

ultra-relaxkei930@f6.dion.ne.jp

 

*お昼にも記事をアップしますのでご覧ください。

 

 

よろしければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ