おはようございます。≪明るく、愛活、青い鳥≫です。
3月28日にグレーの雄犬をトライアルし、譲渡が決まった里親様からお便りを頂きました。
保健所から受け入れた子ですが、なかなか人間に心を開いてくれないままに3か月たってしまいました。皆で里親が決まるかどうか心配していました。
そしてやっとトライアルが決まりました。このご家族は「なかなか心を開いてくれない」ことを承知でこの子を引き取って下さったので、私たちもトライアルの結果をドキドキしながら待ちました。これは1週間後(4月4日)に届いたお便りです。紹介が遅くなって申しわけありません。
📧
たぬ吉はとても元気で、サークルからの大脱走を繰り広げております。
散歩は相変わらずの匍匐前進で、ゼイゼイいいながら何も用は足さず帰って来ますが、脱糞はなくなりました。
青い鳥にいた頃は、抱っこするたび、恐怖のために脱糞していましたが・・・
リードをつけたままグランドを2周、全速力で走った時は、久しぶりに爽快感を味わったみたいでした\(^o^)/
私たちはヘトヘトでしたけど、人がいなかったのでリラックス出来た様です。
最近は私の口元や、手や、手首の辺りなど舐める様になりました。
主人にはまだ、少し警戒心がある様ですが、最近では目の前で自分の股間を舐めたり、これまでずっと伏せの状態で、緊張して寝ていたのに、今は横向きでお腹を見せて寝る様になりました。
うわぁ、こんなにリラックスしてる。愛情豊かに接して頂くと、心を開いて、こんなにも穏やかにくつろぐようになりんですね。
私のベッドで、一緒にお昼寝もします。
もう、とっくに決めてはいましたが、このままうちの子として迎えたいと思います!
今まで大事に育てて頂き、また、いいご縁を頂いたこと、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは、私たちが引き継いでいい関係を築きながら、たぬ吉が、しあわせと思ってくれる様に出来る限りのことをしてあげたいです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
やったねたぬ吉!と私たちは歓声を上げてしまいました。
3か月間お世話して下さったボランティアの方は・・・
たぬ吉が走った️!ほんとですか?
すごい進歩です︎。
里親様の愛が伝わったんですね。
・・・と大感激でした。私たちも里親様からの温かいメッセージに涙が溢れました。
たぬ吉くん、あなたの心を開いてくれたご家族にいっぱい幸せを運んでやってね。
本当に良いご家族との巡り合いを心から感謝致します。ありがとうございました。