「愛活」ダイアリー 3/14~21日 | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

おはようございます。≪明るく、愛活、青い鳥≫です。

この週も皆様のお陰でシェルターの子たちが

里親様ご希望のご家庭にトライアルされて行きました。

●3月14日
 2ヶ月の白黒のブチの雌犬をトライアル。



●保健所から11匹の子犬を受け入れました。

●3月15日
 4か月の茶色の雌犬をトライアル。



●3月18日
 むぎちゃん(8歳)が永眠しました。詳細はまた後ほど報告いたします。


●3月19日
  2ヶ月の白黒の子猫を1匹保護しました。

 ●山口市の海浜の清掃活動。

●3月20日
  2ヶ月の白黒の雌の子猫をトライアル。



 2ヶ月のブチと白の雄犬をトライアル。



 2ヶ月の黒に少し白の雄犬をトライアル。


この里親様より、ペットシートなどもいただきました。

助かります。ありがとうございました。


2か月の黒に少し白の雄犬をトライアル。


2ヶ月の白黒の雌犬をトライアル。


しばらくはベビーベッドで保護されます。


 2か月の黒に少し白の雄犬をトライアル。



●3月21日
3・5か月の白に茶色の雌犬をトライアル。



●山口市の海浜の清掃活動。

むぎちゃんの死という衝撃を挟んで、この週も里親を希望されるご家庭へトライアルに送り出すことができました。ボランティアの皆さんのどなたも、心に衝撃を抱えながら、懸命にシェルターでの世話やトライアルのために奔走して下さいました。そして青い鳥のブログを読み続けて下さる多くの方々――皆様のお陰で、3月三週目の1週間を乗り越えることができました。ありがとうございます。

(;^_^A ブログ担当からのお詫び

申しわけありません。2月4日、11日、14日に公開した活動ダイアリーの記事からハートマーク入りの里親様の写真が突然消えてしまいました。いろいろと原因を調べた結果、私の単純な操作ミスだとわかりました。いま復旧作業に取り組んでおりますので、もうしばらくお待ちください。




よろしければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ