おはようございます。≪明るく、愛活、青い鳥≫です。
昨年の2月に2・5か月の雌犬を譲渡した里親様から
またお便りをいただきました。ありがとうございます。
📧
ご無沙汰しております。
2015年2月14日バレンタインデーに黒い子犬(雌 ショコラ)をいただきました。
🐦譲渡してすぐに頂いたお便り
では、まだ小さかったけれど・・・
あれから1年余り。今では、17キロを超えるほどに成長しました。
🐦見違えるほどの貴婦人(犬)になりましたねぇ!
バレンタインに譲渡されたせいかしら?
まだまだ若くてやんちゃもしますが、比較的穏やかな性格だと思います。
帰宅すると、ものすごく尻尾を振って喜んでくれ、毎日、家族を癒してくれています。
ただ、飼い主が至らないせいで、甘やかしすぎているかもしれません。
一緒に寝るのは、2歳過ぎてからと聞いていたのに、
1歳ごろ、私たち夫婦のベッドに上がってきて足元に寝始めました。
かわいくて、つい、そのまま寝かせたところ、
次の日から当然のように、毎日ベッドの足元で寝るように(苦笑)
ダメ飼い主です、、、。
昨年9月にショコラと出かけた先で、5月ごろに譲渡されたというご家族から声をかけられました。
飼い犬が余りにもショコラとそっくりで、声をかけずにはいられなかったそうです。
外国人のご主人と日本人の奥様と可愛い女の子お二人のご家族で、犬の写真を見せてくださいました。本当にそっくりでびっくり!こんな偶然もあるのですね。
それ以来、街で黒い犬を見かけると、つい、仲間かな?と思ってしまいます♪
1年間無事に、ショコラと一緒に楽しい時を過ごせたことに感謝し、
青い鳥動物愛護会の活動に賛同し、
わずかではありますが、寄付をさせていただきますね。
長くなりました。すみません。
では、よろしくお願いしますm(__)m
🐦街で出遭ったそっくりのワンちゃん・・・
あまりの偶然に「声をかけずにいられなかった」という外人さんご夫婦の気持ちもわかります。
もしかして「きょうだい」だったのかも・・・!?
動物たちって、ほんとうにワンダーな世界に私たちを導いてくれることがありますものね。
ご家族皆さまでショコラちゃんを可愛がっている様子が伝わって来るお便りて、私たちの胸にもぽっと明かりが燈るようでした。活動の励みになります。ありがとうございます。
ご寄付もいただきまして、とても助かります。