おはようございます。≪明るく、愛活、青い鳥≫です。
きょうは青い鳥で初めて企画した「あいかつ講演会」&総会のお知らせです。
いつも私たちのブログをお読みいただき、ありがとうございますm(__)m。
動物愛護の現場は毎日地道な作業の繰り返しで、会のメンバーはもちろんのこと、お手伝いをしていただいているボランティアの皆様にとりましても、決して楽な仕事ではありません。
だからこそ≪明るく、愛活≫をモットーに、落ち込みそうな時は顔を上げて、明るく笑顔でいたいと心がけています。
そんな日々を送るなかで、心の支えになっているのは「命を守る」という喜びです。
そしてもう一つ、私たちの心を支えているのは、全国の会員様および読者の皆さまです。
多くの方々が私たちの「あいかつ」に注目しブログをご覧くださっている。それに励まされながら活動を続けています。本当にありがとうございます。
「青い鳥動物愛護会」は2013年11月に、それまで個人的に活動していた人が集まって会を作ろうと意見がまとまりました。会の名前を決めるにあたり、下関で30年にもわたって動物愛護を続けてから解散された青い鳥動物愛護会」の、お名前のみを頂くことになり、2014年3月から活動を開始しました。そして2015年5月にNPO法人として認証されました。
この間に、青い鳥の活動を支援して下さる正会員様やサポーター会員様、またご寄付をお寄せ下さる皆様が、徐々に増えて参りました。
そこでNPO法人となって1年を経過したこの時点で、皆様への感謝の気持ちをお伝えするとともに、地域の方々との交流を深めるために、第1回「あいかつ講演会」を開催することになりました。
第1回目は、青い鳥の活動を支援して下さっている方々の中から3名様をお招きし、「人の幸せ、動物の幸せ」という統一テーマで、それぞれにお話しいただきます。その後で正会員様にご臨席いただき総会を行ないます。
ポスター作りも講演会の運営もよく分からない素人の手づくりで、行き届かないこともあると思いますが、「それも青い鳥らしくていいか」と腹をくくり、開催の準備を進めています。
講演には国会議員と市会議員をお招きしていますが、政治的な意図は全くなく「動物愛護」の原点からお話しいただきます。
*以下は講演会&総会の内容です。
第1回「あいかつ講演会」
日時:2016年5月8日(日)10時~12時
●第1部「あいかつ講演会」10時~11時
*入場無料 どなたでも入れます
講師:青い鳥の活動をご支援頂いている方として・・・
●参議院議員 江島潔様
*公務のため急きょ海外へ行くことが決まりました。
出席できない代わりにビデオレターを寄せて頂きましたので
当日は映像でのご挨拶となります。申しわけありません。
(元下関市長として犬猫の殺処分の多さを憂い、動物愛護団体と協力して、せめて苦しまずに天国へ送る事のできる方法を模索し、動物愛護センターの建設を推進。その経緯等をお話しいただきます。)
●防府市議会議員、今津誠一様
(防府市を中心に活動を続ける私たちに共感を寄せ、行政との橋渡しにご尽力して頂いています。今回は「動物愛護の牽引役に感謝して」という題でお話し下さいます)
●元NPO法人下関青い鳥動物愛護会代表 三浦妙子様
(ブログのTOPで、現在の青い鳥が、下関で長年活動なさっていた動物愛護団体のお名前を頂いた経緯にふれています。その青い鳥の生みの親である方をお招きし、お話しいただきます。)
●第2部「青い鳥動物愛護会」総会 11~12時
講演会に引き続いて総会を開きます。
*ご臨席いただけるのは正会員様のみとさせて頂きます
2015年度の活動報告および決算
2016年度の予算案および承認
場所:ルルサス防府・多目的ホール(防府駅北口・天神口)
ご来場をお待ちしております。
実施日が近づきましたらもう一度ブログにアップしてお知らせします。