おはようございます。「明るく、愛活、青い鳥』です。
2月28日に2ヶ月の黒の雌犬を譲渡した里親様から
お便りを頂きました。
先日は「いちご」ちゃんのことで色々とお世話に有り難うございました。
初めは、クレート内に引きこもっていて、
餌のビニール音がしたら、すぐ飛び出てきて手から餌を食べてました。
とても静かですが、食欲はすごくあるので大丈夫そうです。
延々と食べるのでお腹がぷっくりしてきました。
だらだら食いにならないように気を付けます。
今は大分なついてきて、おしとやか返上。
クレートの上で天下を取っています。
そのまま寝ていて(小屋の上なので)スヌーピーみたいです(笑)
クーンからワンッまで今日は色々おしゃべりするようになりました。
サークル内でもトイレポイントを自分で決めて、上手にうんちできます。
シェルターから里親様に引き取られ、
だんだん慣れて行く様子が目に浮かんできます。
いちごちゃんのお世話をして頂いていたボランティアさんは・・・
「イチゴちゃんは青い鳥にいた頃から引っ込み思案な子でしたが、
食欲はかなりありました」
・・・と思い出を話してくれました。それが、
今ではスヌーピーのように“ノビノビ”しているんですね!
大変可愛いがって頂き、ありがとうございます。
よろしければ応援よろしくお願いします。