おはようございます。青い鳥です。
雌犬を譲渡(1月29日)した里親様から、近況を知らせて下さるお便りが届きました。
*******************
こんばんわ✨
名前は雌ですが「ポチ」になりました。
最近はキャリーの中に、ペットヒーターをつけてあげたら、とっても気にいったみたいで、すぐに入るようになりました~( 〃▽〃)
夜も無駄吠えはほとんどなく、1人で寝てくれます(*´∀`)
なんか日々でっかくなってる気がしますが、毎日かわいいです~( 〃▽〃)
悪い事をしたら、我が子と同じ様にしかってますが、少しずつ良い子になってますょ~❤
また連絡しますね✨
動物の躾も人間の躾に似ているかもしれません。
悪い事をしたら叱らないと「ワガママ犬」になってしまいます。
でも、動物には人間の言葉が分かりませんから、躾けるコツがあります。
その行為をしている真っ最中に「いい子ね」と褒めたり、
「ダメ!」と叱ったりするようにしましょう。
その行為をし終わってからでは、
なぜ褒められるのか、なぜ叱られるのか、動物には理解できず混乱します。
また、叱かるときは静かに「ダメ」というだけで、
正しい事や、正しい場所が分かるまで繰り返します。
人間の赤ちゃんでも動物でも、大切なのは愛情ですよね~。
「ポチ」ちゃんが少しずつ良い子になっているのも、ご家族の愛情があるからこそ。
可愛いがっていただき、本当にありがとうございます。
よろしければ応援よろしくお願いします。
