空き家に置き去りにされた「きりくん」★今は幸せだよ | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

おはようございます。≪明るく、愛活、青い鳥≫です。


今年1月からシェルターが稼働しました。

それに伴って、犬猫の保護・獣医さんでの健康チェック・餌やり・ゲージの清掃・散歩などの世話に追われています。

一方で、ブログ発信・里親様探し・トライアル等で、メンバーが手分けして駆け回っています。

専任者を置けるゆとりはないので、みな仕事や家事の時間をやり繰りしながらシェルターに駆けつけ、何とか毎日を乗り越している・・・という実情です。

この間にブログ担当者の交代で、約3週間にわたり全く記事を発信できない期間もありました。そして里親様からはお便りを頂いていながら、紹介しきれないままになってしまいました。本当に申しわけありませんでした。

新任のブログ担当者もようやく慣れてきましたので、紹介できなかったお便りを(少しずつですが)アップして行きたいと思います。

先ずは1月17日に頂いたお便りです。

この里親様は、昨年4月に、空き家に置き去りになった雄のチワワを家族の一員として迎えて下さいました。

拝啓、お元気ですか?
「きりちゃん」の写真が出来ましたから送ります。

一年ぶりだね「きりくん」。顔つきも落ち着いて、安らかそうですね。


きりは毎日、娘の部屋で寝ています。きり専用のいちごの寝間があるのですが、よく娘のふとんの上で寝ているそうです。

きりくん専用の「いちごの寝間」って、右下のこれかな?


毎日夕食が終わったら、茶の間から、娘の部屋まで走って寝に行きます。
最近は犬小屋で寝ることはありません。朝まで娘と一緒に寝ています。朝の8時頃まで、起きてきません。

わぁ爆睡じゃないですか!


カラオケが始まると、だまってすわって聞いている様です。

きりくんが保護された頃は、空き家に置き去りにされていたせいか愛情不足で落ち着きがなく、とても寂しそうでした。

それがこんなに落ち着いた顔で、幸せそうに暮らしているなんて・・・、嬉しくて胸がジーンとしています。

やさしい里親様のお陰です。こんなに可愛がって頂き、本当にありがとうございます。

ブログでの紹介が遅くなって申しわけありません。

よろしければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ