おはようございます、青い鳥です。
昨年の11月15日に、ロシアンブルーに似た猫を譲渡した里親様よりお便りを頂きました。
お久しぶりです。
名前は「ナナちゃん」になりました。
早1年が立ちました。覚えて貰ってますか?
三種混合ワクチンもして、体重も5.2kgになり、我が家の、
猫達三匹の中では、一番のおデブちゃんになりました。
ちなみに猫の図鑑で調べた所、フランスのシャルトリューという品種の、
猫ちゃんに、そっくりでした。
リラックスしているナナちゃん。
大あくびです。
とっても元気で、いたずらばかりしています。
ご飯もよく食べます。
夜は、私の枕元で、寝ています。家族になれてよかったです。
もちろんよく覚えていますよ。^^
ナナちゃんは毛艶が良いですね~。
素敵なお便りをありがとうございました。
私たちもとても嬉しいです。
エサを伺うと、ロイヤルカナンを食べて、その後に缶詰を少々とのことでした。
犬猫は良いエサ(ロイヤルカナンでなくても何でも良いのですが、ある程度の値段のする、良い材料で出来ているもの)を与えると、驚くほど見栄えが良くなります。
もちろん、見た目なんてどうでもよい!と思われる方が多いのですが、健康にもなり、頭も良くなり、性格も穏やかになる傾向があります。
雑種の犬猫は、血統書の犬猫に比べて、購入する費用がかからず、体が強いので、獣医さんに行くこともほとんどありません。
それで浮いたお金をフードにあてると、さらに健康になり、もっと獣医さんに行かないので、いっそうお金も節約できて、気持ちの良いペットとの、楽しいな毎日が送れます。
人間も同じですが、食べ物って大切ですよね。
是非フードをこだわって頂くことをお勧めします。