12月1日~7日までの活動ダイアリー。 | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

おはようございます、青い鳥です。
最近の活動報告です。
●12月1日(火)


防府市の向島で、4ヶ月の雌の子犬を保護したという方から電話があり、
連れて来ていただきました。
もう少し大きいですが、とても人になついた良い子です。
誰かに捨てられたか、あるいは迷子かもしれません。

警察にも届けを出して頂きました。

・岩国市のご家族に1.5ヶ月のキジトラの仔猫をトライアル。


すでに青い鳥から白黒猫の里親様をしていただいている方で、
わざわざ岩国市から、新幹線で迎いに来て頂きました。

・下関市のご夫婦に、桑山より保護された2ヶ月のクリーム色の雌の仔犬をトライアル。




・1才の成犬が2匹保護される。
●12月2日(水)
・動物愛護センターの譲渡前講習を受けて勉強する。

・1才の成犬1匹と、3ヶ月の仔犬が1匹保護される。

・宇部市のご家族に、7才の黒の成猫をトライアル。


・山口市役所より電話があり、水鳥の排水の調査結果を教えて頂く。
説明では排水に問題はなく、原因は不明とのこと。
水鳥の遺骸は、カラスか野犬が持って行ったのか、
すでに見当たらず、回収できなかったため
解剖などの調査ができなかったとの説明を受ける。
(この結果には疑問が残ります)


●12月3日(木)
・野良犬の保護について関係者との話し合い。

●12月4日(金)
・一時預かりのボランティアの方がふたり、打ち合わせに来て下さる。

この子が今預かって頂いでいる、8歳のキジトラの雌です。とても人懐こいセラピー猫。里親様募集中です。

・周南市のご家族が、12月1日に来たばかりの4ヶ月の雌犬をトライアル。

(迷子かもししれないので、警察に届けを出している仔犬なので、
飼い主さんが現れた時はお返しいただくようにしました)

●12月5日(土)
・山口市の海浜の清掃活動。


始めは明るかったのですが、

終わったころは薄暗く、

よく見えずすみません。

●12月6日(日)

・山口市の海浜の清掃活動。

・関係者の方が岩国市のご家族に、2ヶ月のクリーム色の雄の仔犬を譲渡して下さる。

・またその方が、周南市のご家族に、黒の雌の仔犬をトライアルして下さる。

・会員の方が、愛護団体Vさんの譲渡会に、4匹の仔犬を連れて行ってくださる。





・愛護団体Vさんにより、そのうち2匹を譲渡して頂く。






愛護団体Vさん、また私の変わりに、ほぼ1日かけて、4匹もの子犬を連れて行っていただいた会員さん、本当に有り難うございました。

●12月7日(月)
・周南市より2週間の仔犬が保護される。


お世話になっているSさんのところへ。

今週も多くの里親様に来ていただき、本当にありがとうございました(*´∀`)。
しかしまだボランティアの方が足りません。
どうかご協力いただける方、よろしくお願いいたしますm(__)m。

よろしければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ