こんにちは、青い鳥です。
もう3ヶ月間も、いなくなった犬を探し続けておられる方がいます。
今年の6月、何年か前から繋がれっぱなしでいた犬が、
放されて、柵をして出ないようにしてあるのを見つけました。
5才の雄の雑種(山口県防府市にて)
飼い主の鉄工所のおじさんが亡くなり、草ぼうぼうで蚊にやられて、目が目ヤニだらけ、
側に行ってみたら、首は血だらけでした。
以前、エサをあげている人を見たので、青い首輪をしてやり、
「気になります、連絡ください」とお手紙をつけてみました。
その日のうちに連絡があって「飼い主ではありませんが面倒をみてます」と。
それからその方と仲良くなり、一緒に柵の中に入り、
朝夕交代で、お水とご飯をあげました。
性格がよくて感激しました。
目薬を目を開いてさしても、じっとしてるお利口さんです。
「ちび」と名付けて、可愛くて、毎日が楽しく癒やされていました。
仕事に行くときは「もう行くん ⤵」 という顔をして、
じーっと柵の網越しで私を見ていました。
「ちびー、行ってくるよー」と、叫びながらチビに見送ってもらっていました。
そんな毎日でしたが、今年の8月29日、
すぐ近くで花火大会があり、次の日行ってみたらちびがいません。
よほど花火の音が怖かったようで、パニックになり逃げ出し、
道に迷って帰れなくなったようです。
一週間しても帰ってこないので、本格的に探し始めました。
ほっぷに3回のせました。チラシも作り、色んな方にお願いしました。
動物病院やコンビニ、スーパーとチラシをお願いしました。
情報があれば 朝早くから探しに行ったり、車で走り回ったりしています。
秋が終わり、もう寒い冬です。
可愛そうな生い立ちのなのに、人間が大好きなちび。
遠くまで行き、帰ってきたくても帰れないと思うと、早く見つけて抱きしめてやりたいです。
会えたら絶対に幸せにします。
これまでも里親探しをしていましたが見つからず、
そのままの場所に置いておくしかありませんでした。
お腹を空かせてやせ細っていると思うと、自分がおやつを食べるのが気が引け、
いてもたってもいられない気持ちになります。
どこにいるのか見当もつきませんが、私たちはまだ希望を捨てていません。
生きていると信じています。
どうかもう一度チビに会えますよう、皆様のご協力を御願いいたします。
とのことです。
動物を飼っているとこのような思いをした経験がすくなからず
みんなありますので、この方のお気持ち、痛いほどわかります。
みなさま、些細な事でもかまいませんので、
ちびちゃんに関する情報をどうかよろしくお願いいたしますm(__)m