おはようございます、青い鳥です。
7月20日に、兄弟の2匹の黒猫を譲渡した里親様よりお便りを頂きました。
名前は「くろ」と「しお」になりました。
我が家にやって来て3ヶ月になります。
先住猫の3歳【♂】のチビは、この前まで子供みたいだったのに、
今では親猫のように、くろちゃんしおちゃんのお世話をしてくれます。
3匹は仲良しです。
2匹が部屋からでれなくなって不安そうな鳴き声が聞こえると、
チビは心配して飛んで行きます(*^^*)
くろちゃんしおちゃんは毎日、食べて遊んで寝る、を繰り返してすくすく育っています❗
チビが♂で5キロもあるジャンボ猫なので、
大きさがわかりずらいかもしれますんが(^-^;
2匹は気がついたら同じような格好で寝てたりするのがかわいくてたまりません❤
2匹一緒に迎えるの、絶対おすすめです(*^_^*)
秋には避妊手術の予定です。
可愛いがって頂き、本当に有り難うございます。
確かに猫の場合、1匹より2匹の方がおすすめです。
仔猫は猫同士の遊びが大好きなので、
1匹ではストレスがたまり、さらに部屋がめちゃくちゃになったり、
寂しそうになったりすることがあります。
特にくろちゃんしおちゃんみたいに同じ大きさだと最高です。
また、先住のチビちゃんが慈愛に満ちた優しいネコさんで本当によかったです。
心温まるお便りをありがとうございました。