おはようございます、青い鳥です。
最近の活動報告です。
●9月5日(土)
・防府市の川の清掃活動
●9月6日(日)
先日の記事「野良犬猫と幸せに暮らすお家を拝見。」のお宅に伺う。
・山口市の方から、道路で今にも車で轢かれそうな仔猫の保護依頼を受ける。

この仔猫も、お世話になっているSさんにお願いしたのですが、
すでに2匹の仔犬と3匹の三毛ちゃんの授乳もあるので、
この子を足して、Sさんは6匹の赤ちゃんにミルクをあげることになってしまいました。すみませんm(__)m
Sさん、本当に偉大です(’-’*)。いつもありがとうございます。
●9月7日(月)
・公的施設でNPOのための会計講座を受ける。
3時間あまり勉強しましたが、相当難しそうです。
・新たに、2匹の子猫が保護される。
黒の2.5ヶ月の男の子
白黒の2.5ヶ月の男の子
●9月8日(火)
・下関市のご家族に、2ヶ月の黒の男の子の仔犬をトライアル。
すでに子どもさんとオモチャて遊んでいました(о´∀`о)
・朝日新聞の「被害防止へ対策苦慮」の中で、
少し青い鳥の紹介をして頂きました。
・大阪市の、このブログをご覧の方から、フードを送って頂く。
たくさんのフードを有り難うございました(*´∀`)
・防府市の会員の方からもフードを頂く。
ほんとうに助かります。有り難うございました(*´∀`)
●9月9日(水)
・防府市のご家族に、3ヶ月の白茶の男の子の子猫をトライアル。
・大分県の会員の方から、お菓子とご本を頂く。
この週もいろいろな方からご支援を受けて
とても嬉しかったです。
みなさまのご協力いつも感謝しております。
ありがとうございます。
今日も好き日をおすごしください。
