おはようございます、青い鳥です。
最近の活動報告です。
●6月22日(月)
・白と黄色のトラの2ヶ月の仔猫が保護される。
●6月23日(火)
・グレーと茶色の2ヶ月の虎猫が(どちらも男の子)が保護される。
●6月24日(水)
・四国犬やネコの健康診断。
・山奥のプレハブに閉じ込められていたダックスフンドが保護される。
●6月25日(木)
・下関市のご家族に黒の2歳のメスの猫ちゃんをトライアル。
・下関市のご家族に、この5匹の仔猫をトライアル。
ここの奥さんは、野良猫を保護し、大切に育てるようになってから、
パニック障害が治られたそうです。
奥さんは仕事で毎日、関門橋を渡られるとのことですが、
それが原因で、不安性うつ病のパニック障害になられ、
家から出れなくなられたとのことでしたが、
猫のお陰で助かりましたと、生き生きと話されていました。
既にいる3匹の猫は、
白黒の「ふーちゃん」
シャムっぽい「ゆうくん」
ゆうくんは他の猫にも優しいとのこと。
それに「きなこちゃん」です。
このきなこちゃんは、交通事故にあったのか、
道路で見つけたときはひどい状態で、すぐ獣医さんに連れていき
、腰など3ヵ所が骨折していて、手術で金属のボルトを入れてもらったとのことです。
ここのお宅で亡くなった猫は、火葬にされて遺骨をステキな箱にいれ、
手作りの花いっぱいの棚にお祀りしてありました。
また毎日、猫用のブラッシング剤でのブラッシングケアは欠かせないとのことです。
それにしても、今まで5匹も一度に引き受けていただいたことが無く、
いろいろと話し合いましたが、奥さんは
「ご縁があってうちに来た仔を選ぶことは出来ません。」と言われ、
子ども達も「必ずお母さんを助けて世話をします。」とのこと。
白(4ヶ月)、白に黄色い虎柄(3ヶ月)、白黒2匹(2ヶ月)、黄色い虎柄(2ヶ月)
の合計5匹のトライアルが決定しました。
1匹でも多くの猫を救いたい!との真心に感動しました。
私たちもこれからできる限りの協力をさせて頂きたいと思います。
本当に本当に有り難うございました。
みなさまも好き日をお過ごしください。
