おはようございます、青い鳥です。
譲渡したてですが、2人の里親様から写メールを頂きました。ご紹介いたします。
以下の文章は引用です。
●ココアくん
1月14日にクリーム色の男の子を譲渡した方から
名前はココアになりました。
娘が遊びながらココと呼んだからです。
娘とよく遊んでいます。娘が一番好きみたいです。
今日は服を着てちょっとおしゃれしてみました。
ココアは夜行性なのか昼寝ばかりして夜に元気です。
それと質問ですが、牛乳はあげてもいいでしょうか?
(引用終わり)
お便りありがとうございます。すっかりおうちになじんでいて安心しました。
可愛いですねー。
ミルクの件ですが、犬用ミルクなら良いのですが、牛の牛乳は水で薄めたらましになりますが、多くの場合下痢になりますので、なるべくあげないほうがいいと思います。
●ラッキーくん
名前はラッキーになりました。
譲り受けてから2日ぐらいは、まだ慣れず臆病さんでしたが、
ここ最近そばにきてくれたり一緒に寝たりと、
だんだんと心を開いてきてくれてます。
まだトイレがなかなか覚えてくれませんが、散歩にいけばしてくれます。
今日は仕事から帰っるとしっぽを振ってくれました。
(引用おわり)
ラッキーちゃんも本当にいい表情で安心しきっていますね。
温かい愛情を受けて、きっとこれからもどんどん絆は深まっていくと思います。
本当にありがとうございました。
まだ里親さんがみつかっていない仔犬たちにも本当のご家族がみつかりますように。
みんな幸せになあれ。
みなさま、今日もよき日に。
「まるちゃん」の記事にネコちゃんの網戸対策のアドバイスをくださったU田さま、
まるちゃんの里親様からお礼の伝言がありました。コメント欄に入れさせていただきました。
