虐待から保護された「むぎちゃん」 。
お顔が優しくなり、人懐こくなり、丸々と太ってきました(太りすぎに注意)。
でも相変わらず、お散歩のときはリードを強く引っ張ります。
やはり繋がれっぱなしにされていた時の心の傷が、まだ癒されてないようで、
私も一緒に走ってあげればよいのですが、なかなか早く走れません。
そこで…
最近やっと、5メートルの伸び縮みするリードを買いました。
これは、むぎちゃんは相当嬉しかったようで、
もっと早くからこのリードにすればよかったと思いました。
今では私はゆっくり歩いても、むぎちゃんが勝手にダッシュしたり止まったりできて良い感じです。
最近季節が進み、かなり肌寒くなってきたので
むぎちゃんの小屋も冬支度を始めました。
夏は木の骨組みに網を貼りましたが、今はその上に白のビニールシートと、
さらにその上に透明のビニールと、またさらにその上にプチプチの空気の入った
ビニールを巻き、ビニールを3重にました。敷きものも少し厚みのあるものに変えました。
私がせっせと小屋にカムテープを貼ったりしていると、
むぎちゃんは意味が分かるらしく、小屋に入って嬉しそうにしっぽを振ってくれます。
もっと寒くなったら、さらに暖かくしてあげようと思っています。