ぺしたちゃんのその後 | 青い鳥動物愛護会

青い鳥動物愛護会

NPO法人青い鳥動物愛護会の公式ブログです。人と動物が真に共生していける心豊かな社会を目指しています。

青い鳥に里親様からの譲渡後のお便りがきました。


5月にここでご紹介した旅猫(?)「ぺしたちゃん」 のその後です。


お便りをそのまま引用させていただきます。


<以下引用>




こんばんは。3月末に子猫を頂いたHです。

生後半年ちょっとが過ぎ、ぺしたが大分大きくなりました。










(うわー、かわいいですね~。

愛されて大事にされているのが

すごく伝わってきます~)

ちなみに下は、3月に頂いたその日に撮影した写真です。





(おおー、いたいけな…)



猫の成長って、とっても早いですね。

同じ猫なのかと最近比べてびっくりしたところです。

(本当にそうですね~)

去勢手術を7月末に受けたのですが、

麻酔でペターっとなった下半身を引きずりながらも


餌を食べる根性をみせました(>人<;)




(本当ですね~)



ぺしたは病院でも、

「この子おっとりしてるっていうか、トロくさいよねー。」

なんて、先生からズバァっと言われてます。(;ω;)

血を抜かれてるときでも、撫でられてゴロゴロ言ってたり…

(か、かわいい…)

(気づいているのだろうか…)



友だち(女の子)も一匹できて、とっても仲良しです。

ことちゃんと言います。

この子は5月に呉のボランティアさんから譲り受けました。






(あ、本当、仲良しですねー。Hさん、)
ボランティさんから猫ちゃんを飼う選択を
してくださって本当にありがとうございます。)


最初は、ぺしたがシャーシャー言い続けて大変でした。

あと、ことちゃんがカビやらコクシジウムやら風邪やら

病気を持っていたのでしばらく隔離も…。

(大変でしたね…)


(うちのアパートは、犬でも猫でもOKなのですが、
最大2匹までで、ペットの顔写真登録とか色々決まっているので、
ちゃんと仲良くできるかかなり心配しました)

(面白い。いいアパートですねー)

最近は実家にもよく連れて帰るのですが、

そちらでも可愛がられて、ぺしたも大変です\(^o^)/



ぺしたとのご縁をつないでくださった青い鳥の方々にあらためて感謝します。m(_ _)m

P.S.2本足で立ちました。




(うふふ、可愛いですね)

<引用おわり>


こちらこそ、とてもよい方に家族として

迎え入れていただいて、

こんなに幸せな様子をお知らせいただきとても嬉しいです。

ありがとうございました。

みなさん末永くお幸せに。




よろしければ応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへ にほんブログ村