6月14日の土曜日、とても嬉しいことがありました。
以前、ワンちゃんを譲渡した広島のご家族が
今のワンちゃんをぜひ見て下さいということで
わざわざ広島から徳山駅までワンちゃんを連れて
私たちに会いにきてくださったのです。
ワンちゃんは、地域のノラ犬の多い公園で保護された4匹のうちの1匹でした。
里親募集して一番最初にもらわれた子です。
このご家族Tさんとは何度もやりとりしたあと、
去年の秋に地域のスーパー「アルク」の駐車場で待ち合わせし、
4匹の中で「自分に寄ってきた子にします。」とのことで
ご主人が呼び、寄ってきたのがこのアルクちゃんだったのです。
もうおわかりでしょうが、アルクの駐車場で譲り受けたので
アルクちゃんと名付けられたのでした。
(お父さんに歩いて(歩く)きましたしね。(^∇^))
以下の写真は土曜日に徳山駅の駐車場でお会いした時に
たくさんいただいた写真の一部です。
譲渡されたころのアルクちゃん。
少し大きくなって、仲良しのネコちゃんと。
大きくなったアルクちゃん。
凛々しくてすごくハンサムになりましたね。
いいお顔です。
シェパードによく似ています。
家の中ではこのように過ごしているのですね。
本当に家族のように大切にされているのが
伝わってきます。
6月14日土曜日は8時45分に徳山駅の駐車場で
待ち合わせをして、お会いました。
アルクちゃんは、ドッグトレーニングの学校に
行ったので、とてもおりこうさんになったそうです。
ご主人が「おすわり」と言うと、
すぐにおすわりをしてくれました。
「伏せ」と言うと
すぐに伏せてくれます。
アルクちゃん、すごいです。
奥様と。
座った姿もとても美しいです。
ご家族にとても大切にされていて
とても立派になってくれて、本当に嬉しいです。
うちの代表Kはとても喜んで
「アルクちゃん、
ちょっとだけおばちゃんがママだったの
覚えてる~?」
と話しかけて、
凛々しく上品な紳士になったアルクちゃんに
目を細めておりました。
アルクちゃんの立派になった姿を見せてくださり、
アルクちゃんのお話をご夫妻はたくさんお話してくださって
楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。
アルクちゃんはご主人の「ハウス」と言う声に、自分から車に乗り、
ご家族は広島に帰って行かれました。
T様、アルクちゃんを大切に、幸せにしてくださり
わざわざ遠くまでお越しくださいましてありがとうございました。
とても美味しいお菓子までありがとうございました。
イベントのときにみんなで美味しくいただきました。
本当にありがとうございました。

にほんブログ村