ご訪問ありがとうございます
らら★ミキティですひらめき♥️✨

ちょうどナイキのピンク旋風(ヴェイパー)の時に
2019年(ランニング始めて1年の頃)
魅了されたシューズ
正式名称は超長い
ナイキズームXヴェイパーフライネクスト%

その時はペガサス36履いてましたが
これは足底腱膜炎でフル走るシューズ
どうしょうと思ってた時に出合ったシューズ
そんなに厚底じゃなかったですが
履いた感触がふわふわして抜群でした
ペガサス36のお陰でフル走り切れたと思ってます
ペガサスはソールが擦り切れるまで履いて
処分しました
↓↓↓

結局、ヴェイパーも買ってしまいました😅
宝の持ち腐れ
私の脚ではよっぽど調子いい時しか
無理なシューズでした

ところがペガサスの進化系
今はペガサス40
以前、お店で履いてみましたが合いませんでした
まだ、型落ちの39の方がマシでした

現在はアシックス
マジックスピード3
これは相性抜群

買って良かったと思ってます
買ったのは、大阪マラソンDNFした翌日

大阪マラソンではワークマンのオーバードライブ
練習ではいい感じでしたが
(と、言っても距離走ってません)


大会では10K越えた当たりから足底に違和感
痛みがレベル0→8⤴へ
15Kで足👣引きずる始末
結局、16.5Kでリタイア
ワークマンが悪い訳ではなく
このシューズでサブ4取られてる方もおられますし
私の足👣の問題かなと思ってます

膝が痛くなる前に気に入って履いてた
ホカオネのリンコン3
これでこれからのフル走る予定でした
調子良かったのに
なぜか足首が痛み出すようになって
リンコンでの出走は除外
今は街履きに

このデザインが欲しかったのですが完売でした
色違いで黒購入
デザインは超カッコイイ
南カリフォルニアのサーフボード仕様とか
履かれてるサーファーも多いとか

なので大阪マラソンで履く
ランニングシューズの選択肢に
ワークマンしか残っていなかったのです

元々、エントリーはしたものの準備不足で
ハーフも走れてなく
こう言う中途半端な状態で大会走るのは
嫌なのでDNSのつもりでした
しかし参加賞貰いに行って気が変わって
無理しない程度に走ろうと。。
結果はどうあれ走って良かったです
久々の大会の高揚感ワクワクしました

マジックスピード3は以前試し履きしてて
これがアシックス?って驚きました
感触は抜群でした
お店でサイズなかったので買いませんでしたが
それと走れてないのに
シューズ買うのはもうよそうと
思ってたし

でも
シューズも縁
これは。。と言うのに滅多に出くわしません
直感でいい感じと思った訳ですが
走っても凄く楽です
買って良かったと思ってます

さてさて
マラソン日本新のシューズ
野口さんはソーティジャパンだったんですね
私も虎柄🐯のソーティマジック持ってますが
一応虎柄の衝動買いでしたが
これまた初期に買ったターサジール3の代替用
ターサーはサイズが合ってたら
フル走ってたと思います
飛ぶように走れたはず爆笑話半分😅

で、ターサに似たソーティマジック
見立ててもらって店内試走までして買ったのに
実際、ロード走るとぶかぶか過ぎて走れない
夕方で足👣が浮腫んでたのかな
インソール入れても、シュー紐きつく結んでも
違和感半端ない
けど、サイズが合ってたらかなり好きだし
走りやすいと思ってます

これがソーティマジック

中にインソール入れてましたが

インソール抜いて

昨日、言ってたアーチサポートソックスで試着

ぶかぶかではなくなりましたが

ロング走ると靴擦れ起こしそう

足袋ソックス+アーチサポート+シューズでは

どうだろか?また実験してみます

前田穂南さんもアシックスですね⤴
メタスピードスカイも軽量ですね
アシックスのイメージは重い、硬いでしたが
随分変わりましたね
アメブロランナーの皆さんも履かれてる方
多いです
ちょっと気になりますね。。かなり😁

パリ五輪
アシックス VS ナイキ
どうなるでしょうか?

アディダゼロ アディオス プロエヴォ1
初めて聞きました


 

 

スカイパリとエッジパリの違い

私。。今はピッチ型かな
見た目、ほぼ一緒


ふぁ〜びっくり お値段が

こんなもんか

↓↓↓

 


これまた驚きの価格びっくりびっくりびっくりびっくり 

市民ランナーには手✋は出せないお値段

厚底じゃないですね

写真写りのせいでした

 


ではでは

🐯👏なんとかウシシちょっとひやひや


フォローしてね… 


ランニングマラソンジャンルの皆さん

初めましての方。。よろしくお願いします


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ←女性ランナー🏃‍♀️クリック飛び出すハート


にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ←復活の狼煙は遠いけど頑張る
にほんブログ村 


PVアクセスランキング にほんブログ村