ご訪問ありがとうございます。

トキメキ♥️バックパッカー♥️

らら★ミキティですひらめき

 

図書館で借りて来た本

荒木村重ありました(笑)覚えた。

妻子置き去りにして自分だけ逃げたヤツだけど

ちょい気になる。趣味の領域ですが。。

読みたい本だらけで借りたい本だらけ

 

この神戸から尼崎 海辺の歴史も興味津々

少し前に芦屋川から海沿い歩いて

大感激しました。

岩場で転んでお尻びちゃびちゃになって😅

尼崎までは歩けなかった(足首も強打)

今度は尼崎からユニバーまで歩きた~い(笑)

走ったらすぐだよー😁

 

大阪の歴史も忘れた訳じゃありませんよ

まだまだ序の口。でもエリアが広いし歴史的に

深いから勉強しながら攻略していく他ないかな。

大阪城1つ取っても皆さんの洞察力凄いゎ。

他は読み物

書き出しのフィーリングで

さてさて
ズームフライ3の話
さすがに。。買わないですよニヤリ
高いですね。値段つり上がってます?
ピンクいい👍
 
昔、4年前くらい
ズームフライのめちゃくちゃ好みのグリーン
買うつもりなかったけど見てたら
今はナントこのお値段🤔
ブルーもいいけど
カラーによってこんなに差があるのね
以前の話
販売員さん寄って来られて
「いやぁ、見てるだけです」
ほんとはサイズ探してた。買わなくても
履いてみたくなりませんか(笑)
(シューズ売り場大好き人間😆💕)
 
故障ばかりでシンデレラシューズ探してたから
ある意味カモ🦆
つい、言ってしまった。
「足底腱膜炎なんでシューズ選び難しい」
 
すると。。その販売員さんの
火🔥を着けてしまった。
饒舌に語られる。語られる。語られる(笑)
確かにおっしゃられる通りごもっともです。
かかと🦶しっかりホールドしないとダメ🆖
実際セオリー通り。。
で、アシックス進められた。
けどね。。ここだけの話
私の世にも奇妙な足
かかとホールド力あり過ぎると
かかとが痛くなるんですよ。
 
あのぉ。。アシックスはダメ🆖なんですよ
例外はあります ターサージール6は合う
その頃、人気だったゲルカヤノ(女性らしい)
試してみたい気もしましたが
以前、グランフロントのアシックスで
勧められたゲルニンパス、これがダメだった。
ラボでクリニックまで受けて見立ててもらった。
これはメルカリ行きでしたが
もう一度履いてみよう。何がどうダメだったか?
たぶん踵痛来そうな予感がして止めた。
重かったし
で、この後
いろんなメーカーのを何足も
試着させられた(笑)
だ・か・ら  今日は買う気はないんだってぇ指差し
 
販売員さん曰く
ナイキはダメの一点張り
 
で、めちゃくちゃ好みだった
ズームフライ3履き損ねた訳ですゎ。
この時、ここまで高くなかった。
15900円??記憶違いかもですが
 

何故、ズームフライ3が人気なのか?

気になりませんか?価格高騰の訳

 

 
 
上位ランクのシューズと言うことは
よくわかりました。
でも走れてる時、あのヴェイパーで
この私でもキロ4出た。普段はキロ5のとこ
だから坪にハマったらいいってことよ。
 
さてさて🌹🌻🍀💐🌺🌷🌼☘️🌱🌼🌸💮
ランニング🏃‍♀️始めてからガーデニング
遠ざかってましたが。。こっちは既に始動爆笑
元々、薔薇🌹とハーブのローズガーデン
目指してましたひらめき
 
荒れっぱなし(5年放置)なのでやることだらけ
 
ウッドデッキのペイント第2弾
ふぅ😵💨疲れた。本気に疲れた。腰痛いよぉ
2度塗りしないとダメだったんですが
ペンキが足りなかった。
 
お花って癒し効果抜群
宿根草追加購入
ちょっと分かりにくいんですが
マツバボタン購入
昔、母が好きでバラ🌹の足元に植えてました。
久々に見たので買って見ました。
宿根草だからどんどん増えて欲しい。
紫露草。。これも何気に好きだった。
水色やピンクもありますね💕

 
 
今、我が家は まんさくと黄モッコウが美しい
 
応援👊😄📢クリックしてね

にほんブログ村 アウトドアブログへ


 にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ


 にほんブログ村 旅行ブログ バックパッカーへ
にほんブログ村