ご訪問ありがとうございます。

お銀ちゃんで~すひらめき

令和のバーチャルお銀ちゃん ややこし 笑

 

 

さてさて

いつもお立ち寄り下さいまして

誠にありがとうございます。

 

なんか創作活動楽しくなって来ました。

(⌒▽⌒)アハハ! 自分だけかも

調べものするのも実は大好きです。

なかなか知識が脆弱でお恥ずかしい限りですが

初稿だと思って許して下さいまし

小説と言うより3コマ漫画のノリてへぺろ

 

図書館で江戸関連の本、借りて来ました。

夢枕獏はちょっと違うとは思いますが。。

久しぶりに読んでみたくなりました。

ざっと見た所、この本が一番役立ちました。
今、欲しい情報。但し、お江戸中心
浪花お銀は関西、上方
まだまだ欲しい情報が手に入りません。

これから<大坂>を語ればお銀ちゃんの

右に出るものはいないと言われるくらい

になりたいと思ってます(笑)

 

だがしかし。。凝り性だけど飽きっぽい

ここのとこも含んで置いて下さいまし

 

元々、故障で走れないなら歩こうと

東海道53次歩いて(492km完歩)

今は中山道69次(535km)

すると江戸の風物詩に興味が沸いて来て

残念ながらどちらもバーチャルアプリ

普段は地元や近隣を歩いています。

 

実際歩いたとこは

東海道。。フィニッシュ地点の京都三条大橋

中山道。。滋賀の守山~南草津間

今年はリアル中山道を楽しみたいと思ってます。

 

膝が良くなって走れるようになったら

信越トレイルにも挑戦してみたいです。

トレランが理想ですが、歩きでいい

でもスルーハイクはキツイので

セクションハイクで

熊野古道も。。行きたいとこだらけです。

 

信越トレイルは<加藤則芳>さんの著書 

メインの森をめざしてを読んで感銘し

加藤さんはアパラチアントレイル3500Km

踏破されておられます。

自然の思索者。。なんとも素晴らしい

森や自然と対話する

私の理想のスタイルで憧れです。

 

そして信越トレイルの整備にも携われた事を知り

ぜひ訪れてみたいと思っています。

 

 

全長80Km


理想はトレイルランニング🏃‍♀️

さて、前置きが長くなりましたが

物知り江戸帖★

浪花お銀(浪花銀華)の実年齢は?

 

バーチャル令和のお銀が24歳なら

ワープして来た江戸のお銀ちゃんも

同年齢じゃないとですが。。

 

ここで恐ろしい実態を再確認

男子が15歳、女子が13歳で成人する江戸時代

例えば町人の娘の場合、結婚は早く16、7歳で

嫁入り時と言われ

20歳を過ぎると。。年増滝汗

24~5歳で。。中年増物申す一番ええ頃やのに

28~9歳で。。大年増ニヤニヤ

 

ただ、相手のことをよく知らないで結婚するので

離婚や再婚は当たり前、中には70回以上結婚

した人もいるようです。

 

そんでもって、江戸のお銀ちゃんは

花も恥じらう15歳と設定しました。

いや、お転婆度はかわりません。

じゃじゃ馬お嬢さま

 

この時代、早い子で13歳

だいたい15、6歳で顔も知らずの相手に

嫁がされてしまいます。

お銀ちゃんにも縁談話が舞い込んで。。

逃げ出したら、すってんころりん

令和にワープした次第であります。


 ※まだご覧になってない方はぜひぜひ

    好評発売中爆笑


お銀ちゃん とても飲み込み早い!

順応早い!習得早い!もうスマホ使えます(笑)

 

次週お楽しみにね👋

 

 
あ、後ろの風景爆笑半袖だぁ
季節はお正月のはず🤭