要注意! 中国製の風船を使っていると結局損をします。島根のバルーンショップBLUESKY | 縁結びの島根県バルーン屋の独り言 あおいそらのブログ

縁結びの島根県バルーン屋の独り言 あおいそらのブログ

島根の西の端っこ益田市で風船屋さんをやっています。
風船のお話だけでなく日々の生活、美味しい食べ物、綺麗な物
風船販売の嬉しいこと、哀しかったこと
感動したこと、そして一番伝えたいこと
書かせていただいています。

2017年にBLUESKYでは

アマゾンやメルカリで販売している中国製の風船は

お薦めしないと書いています。

 

昨日、お客様から

飾り付けに使って欲しいと持ち込みされた風船が

不良品でした。

 

穴が空いているのです。

 

こんな風に表面に

おかしな穴は

プロの使う風船では観たことがありません。

 

不良品が絶対に無いわけではありませんが

風船の接着部分とか、ヘリウムの注入口とかが不良はありますが

このように、点検でわかるであろ部分の不良品は見たことがないです。

 

良く確認してみますと

この風船を入れていた袋にも同様な穴が空いています。

 

風船の穴とほぼ同様な形状です。

 

何か熱いもので圧着したときに出来るような穴です。


 

昨年の6月にBLUESKYは

中国製の風船や100均で購入された風船に

BLUESKYから購入したヘリウムを入れて膨らまなかったり

浮かばなかった際のヘリウムの保証はしませんと

宣言をしています。

風船が不良品だったり

ヘリウムに対応していなかったりがほとんどで

それをBLUESKYから購入されたヘリウムが不良品だったとの

訴えにはお応えできません。

ほぼ、風船が悪いことが多いので

 

1年前より

圧倒的に中国製の風船が蔓延しています。

安いからと

アマゾンやヤフオクで購入されて

ヘリウムだけはお願いしますとショップさんへ持ち込みも増えていますが

 

その場合

どのお店も

ヘリウムを入れて浮かばなかったり、もれたりしても

責任は負えないと確認してからの注入となっています。

 

このままなら、日本のバルーン業界大変なことになるよね?

結婚式場への中国製の風船の持込でのトラブルも増えています。

 

そんな風船屋の危惧はどんどん広がっています。

アマゾンで風船を検索すると

 

トップページの殆どが

中国製の風船です。

 

日本のショップさんの商品はほとんど無いですし、

プロの私たちが普段使っているバルーンは全くありません。

 

 

 

安いし、色が派手で

ピンタレストやインスタでのウエディングでの写真にすぐに対応して

商品化が早いのが中国製ですが、

 

きちんとした製品の検証や対応実験などの

メーカーとしての品質の検査をほとんどしていないので

風船の染料が手についたり、空気がすぐに抜けたりと

プロが使える水準ではありません。

 

今回の持込のお客様でも

そうですが、可愛かったからと注文されたみたいです。

 

結局使えずに

返品や交換に時間が掛かるため、クリスマスの飾りには間に合わないみたいです。

 

 

安いからと注文して

不良品だったり、お届けに時間が掛かったりで

当日に役にたたないことが考えられます。

 

やはり

きちんとした日本のお店で購入されるのが

最終的に安く付くと思います。

 

せっかくの

ウエディングや

誕生パーティーに当日バタバタして、使えないのでは

意味が無いですし

ウエディングは特に別日に出来ないものです。

プロは責任を持って仕事をします。

 

それでも自分で飾り付けしたいと思われる方は

せめて、

日本のお店で、一流のプロが使うブランドのバルーンをご購入ください。

 

 

不良品を購入して

お困りのとき

お近くのバルーンショップさんは

キッと相談に載ってくれますよ。

 

バルーンプロのお店

Bproのお店検索

 

バルーン協会のお店、

 

 

 

CBA取得者のお店などを探されて相談してみてください。

 

一番いい方法をきっと選んでくれます。

 

 

BLUESKYは

Bpro

協会会員

CBA世界公認バルーンアーティスト

いずれの資格も保有しております。

安心してご相談ください。

 

 

後日、私自身も購入したアマゾンの商品が中国のお店で

大変な目にあったことを

書いています。

こちらも是非お読みください。

https://ameblo.jp/aoisora30/entry-12427153560.html