今日は南極の日 思い出すのは南極からの電報紅白歌合戦かと思った。 | 縁結びの島根県バルーン屋の独り言 あおいそらのブログ

縁結びの島根県バルーン屋の独り言 あおいそらのブログ

島根の西の端っこ益田市で風船屋さんをやっています。
風船のお話だけでなく日々の生活、美味しい食べ物、綺麗な物
風船販売の嬉しいこと、哀しかったこと
感動したこと、そして一番伝えたいこと
書かせていただいています。

南極行ってみたい?

 

寒そうなので、絶対に行きたいとは思わないけど

自然の力の凄さを感じられるだろうなと思います。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
そういえば
小学生の時に
年末
南極から電報が届いたことがあった
 
まるで紅白歌合戦みたいだなと
「ハルカナンキョクカラ シンネンノオイワイモウシアゲマス」
 
紅白歌合戦では
毎年南極観測隊から応援の電報が届いて

「こちらは、あたり一面真っ白な雪原です。

私達、観測隊の心は真っ赤に燃えています。

赤組頑張れ。」

 

とかの文面で紅白歌合戦の南極越冬隊の応援電報

司会者が読んでいたので
 
私にも来てビックリ
 
 
どうして?
 
送り主の名前も知らない方で
不思議でした。
 
でも、本当に南極からも電報が送れるんだと
紅白がやらせでないと思いましたよ。
 
 
 
結局
同じ町内に同姓同名の方がおられて
その方への電報だと
あとあとわかりましたが
 
南極という言葉を聞く度に
その時の驚いた自分を思い出します。
 
最近は紅白も電報でなく
電子メールらしいですよ。