決してあってはいけないことですが
運送会社による??
ドライバーさんの意識の違い
たくさんの問題がありました。
結婚式への大切なバルーンが
前日にお届けで発送したはずが
結婚式当日も届いていないとのご連絡が入りました。
親戚の結婚式へのバルーン電報
でしたので
ご自分の親族から、、、欠席の上に電報もなかったとの指摘が
当日にあったとのこと、、、、
ずいぶん前に、ご注文いただき、電文も心のこもったものでした。
それが、届いていないのですからご本人も
そして結婚された親族の方もショックを受けられたようで
本当に、お詫びの言葉もありませんでした。。
あわてて調査
その結果
途中の営業所で、箱の破損が見つかり、ドライバーさんは
それを営業所へ伝えたつもり、、、だったらしく
そのまま放置されていました。
通常だと途中で箱の破損が見つかったら直ちにショップへ
連絡があり、、、対応を求めるはずが、、、
したつもりで、、、ドライバーさんが連絡を取らなかったのか
連絡した方が忘れたのかは、、今となっては明確ではないらしいです。
そこが
一番の問題
ドライバーさんにとってはたくさんの荷物のひとつかもしれませんが
荷物を依頼された方にとっては
大切な大切なたった一つの気持ちのこもった荷物なんです。
私たちショップも
再度、気持ちを改めて、、、
お出しするバルーンは依頼してくださったお客様の
気持ちのこもったものだということを再認識しなくてはいけないと
反省しました。
バルーンを結婚したお二人の新居へお届けさせていただくことでお許しをいただきました。
この間のいきさつを説明する文書を入れて、、、
本日、お出しいたしました。
人間間違いはあるもの
でもそれをしないのがお金をいただいているプロなのだと
再度認識させていただきました。

