開店祝いをご依頼頂きました。 | 縁結びの島根県バルーン屋の独り言 あおいそらのブログ

縁結びの島根県バルーン屋の独り言 あおいそらのブログ

島根の西の端っこ益田市で風船屋さんをやっています。
風船のお話だけでなく日々の生活、美味しい食べ物、綺麗な物
風船販売の嬉しいこと、哀しかったこと
感動したこと、そして一番伝えたいこと
書かせていただいています。

実店舗はないため
地元のお客様が案外ご存知ないのが
ネットショップBLUESKYの弱点です。(_ _lll)ァハハ・・・

そんなショップですが
すこしずつですが地元の方からのご依頼も頂く様になってきました。

この春は

保育園の卒園式の飾り付けやお祝いバルーン

整体院の開店のお祝い等の作成を依頼されることが多くなりました。


あおいそらのブログ

ちょっと大きめです。
高さ75cm幅が70cmとなります。


あおいそらのブログ

お祝いに
此方も高さがあります。
60cmになります。


あおいそらのブログ

ミッキー大好きな方からのご依頼品です。

ミッキー大好きの孫の凜もこのアレンジに大興奮でした。。

春のアレンジは明るい色のものが多いです。

作る私たちも、、、贈られる方が楽しんで

そして、受け取られた方が明るい気持で喜んでいただけたら嬉しいです。

ヘリウム缶やバルーンタイムと言った

お客様が取り扱える補充用のヘリウム商品は

3月に入り供給がありました。

一時期高騰した価格も今は落ち着いています。

ただ、仕事で使う大きなヘリウムボンベの入荷は相変わらず難しいです。

これからもBLUESKYは頑張って商品を作成できる様に努力させていただきます。



そんな3月の半ば

お陰さまでバタバタする毎日ですが

日曜日には一平と、、浜田のこども美術館へ行きました。

石見神楽の展示をしていておに棒や御幣を作ることが出来て

一平はご機嫌でした。



あおいそらのブログ