母として生きていたと聞いた時の私の驚き。 | 今この一瞬を私らしく生きる ima coco花えみ 

今この一瞬を私らしく生きる ima coco花えみ 

親子関係、パートナー、人間関係、仕事etc…
ほとんどのお悩みの根っこは同じ。
そこに気づいてコツコツするだけ、どんどん自分が戻ってくる。
私が私らしく生きることで、自然とシンクロも起き
幸せの流れに乗っていくよ。

花えみは➡︎大阪で活動中。カード歴20年✨

「今日からお母さんではなく、

あなたの人生を生きていけますよ」


え?どー言う事?


こんにちは 花えみです😊


この言葉、私が言われた言葉。


母の淋しさ、悲しさ、孤独感、怒り、

子供の頃から全て受け止めてきました。


本当に嫌でした。

母が大嫌いでした。


フラワーエッセンスを使うことで

癒やされ、

母を愛していた私を認めることが

出来た時には、驚きでした。


そして、ある方に出会い

「孤独感は母から、不足感は父から受けてしまっているね」と、


ワークなどで癒やしていただきました。


表面の出来事からは、

この孤独感と不足感は

わからなかった。


掘り下げることで、

根底にあると発見しました。


今日から私を生きる!


私、私でなかったん?

今まで母?

私何処におったん?


えー?????


混乱💦💦💦


私誰よー💦💦💦



いやいや私は私でちゃんとおりました。

全てが母だったのではないと思います。


でも、

何かの時に、

大事な時に、

足をひっぱって

いたんだと思います。


やりたい事がある時、

挑戦したい時、

不安や怖さを感じた時、


母の考え方気持ちがコピーされてしまっていた感じなのかも。


主導権を取られる感じ?


だったのかな?


複雑だけど


親も一人の人間

私と同じ、一生懸命生きてるんだよね。


許そう。


ん? 許す 許す? 


許すかぁー💦


うーーーーーーん😥



父も母も私が生まれた時は20代、

子育てしていたのは30.40代、


今の私50代


そりゃしかたないか💦


あ。認めることはできる。


認めて受け入れるだけでも十分じゃない?


こういう事は人それぞれの経験や、状況、環境でも違うから、

許せなくても

認めなくても

受け入れられなくても

くっそー🤬


と、思ってても


今はそれでいいんだよ✨

一番いけないことは、


そんな自分を責める事。


だと思うの😊


このブログ5月の末に書いて放置してました。

今気がついて続きを書いています。


今7月

振り返ってみると、


孤独感不足感を感じなくなっています。


あれ?


そして、両親のことも、


許すとか許さないとか関係ない。


それさえも何も思っていません。


これは私を生きているから?


そんなふうに思えました😊


皆さんもご自身を大切に生きてくださいねー❤️


私をたくさん愛そう❤️

和のフラワーエッセンスの緋寒桜がオススメです❤️


お読みくださりありがとうございましたm(__)m


よかったらInstagram にも遊びにきてくださいね😊